引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607303493/
1: 記憶たどり。 ★ 2020/12/07(月) 10:11:33.95 ID:Dy3tmKiL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fff690a225b9e92ef34e2fff141cda90223c32a
NHKが受信料の徴収をさらに強化する方針だという。総務省の有識者会議(公共放送の在り方に関する検討分科会)は
11月19日、テレビを持っているのに受信契約に応じない世帯に「割増金」、いわば“罰金”を課す方針を打ち出した。
来年1月の通常国会に提出する放送法改正案に盛り込む方針だ。
受信料徴収に対する国民の不満も高まっているが、そうしたなか、菅義偉首相のブレーンが、大胆なNHK改革案をブチ上げた。
内閣官房参与に起用された高橋洋一・嘉悦大学教授だ。
高橋氏がNHK改革の具体策としてまず挙げるのが、教育放送「Eテレ」のチャンネル売却だ。
視聴率の低いEテレが占有していたチャンネル(周波数帯)を売却して携帯(通信)用に利用すれば、
通話だけではなく多種多様の映像コンテンツを同時に配信できるというプランだ。
そして、Eテレ売却の先にあるのが、BSの分離・民営化だ。NHKは地上波のほか、「BSプレミアム」「BS1」「BS4K」「BS8K」の
4つの衛星チャンネルを持ち、月額2220円のBS受信料を取っている。
「NHKは地上波もBSもすべての番組が公共放送だという前提で受信料を取っている。しかし公共経済学では、
ある分野での公費支出が正当化されるかどうかの基準は、一般的に『国民の納得、了解があるか』で判断される。
NHKのドラマ、スポーツ中継、音楽、ワイドショーから、ドキュメンタリーやニュースなど民放が商業放送しているような番組まで、
受信料というかたちで公費を支出することに国民が納得しているとは思えない。
とくにBS放送は音楽やスポーツなどエンタメばかりで、コンテンツも地上波と重複しているのに別に受信料を取っている。
これは受信料の二重取りに近い。BSはNHK本体から分割・民営化して独立採算の商業放送にすべきです。
英国の公共放送BBCも国際ニュースとドキュメンタリーの専門局を別会社にして商業放送化している」(高橋氏)
BSを民営化すれば残るのは「NHK総合」の地上波1チャンネルとラジオだけになる。
「NHKの番組で真の公共放送と呼べるのは災害情報と選挙の政見放送くらい。公共放送分に見合う受信料はせいぜい
月額200~300円でしょう。その金額なら国民も納得できる。足りない財源は、総合テレビも公共放送分野と商業分野を分離し、
放送法を改正して娯楽番組にCMを流せるようにすることで賄えばいい。
NHKは受信料にしがみつこうとしているが、むしろ受信料依存から脱することで生き残る道が拓ける。
通信で番組を提供すれば設備投資のコストが減り、経営をスリム化しやすくなる。
しかも、NHKはアーカイブスなど価値が高い豊富なコンテンツ資産を持っているから、
映像コンテンツの販売をビジネスの一つの柱にすることが可能だ。
Eテレ売却から始まる改革は、国民には受信料を大きく引き下げるメリットがあり、NHKもスリム化で必要な投資が減る。
そうした前向きの改革を促すきっかけになるはずです」(高橋氏)
実は、菅首相は総務大臣時代、「受信料2割値下げ」を要求してNHKにバトルを挑み、一敗地にまみれた経験がある。
以来、ひそかに受信料値下げとNHK改革を狙っているという見方がある。
高橋氏は内閣官房参与として腹案を菅首相に提案したのだろうか。
「菅さんがどう思うか知らないよ。Eテレ売却なんて聞いたら、菅さんに呼び出されて、“高橋さん、スゴイこと言ってるね”と
言われるかもしれないが、NHK改革の要点は、地上波の周波数帯を通信に移すということ。
菅内閣の政策であるデジタル庁をつくって電子政府にしたとき、通信の周波数帯を増やしておかないと、
そこでスタック(回線が動かなくなる)してしまう。この改革は携帯料金値下げにもつながるし、理屈は通っている」
果たして、菅首相はNHKの膨張に大ナタを振るい、受信料を下げることができるのだろうか。
274: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:40:36.35 ID:KrMFe8OI0
>>251
既得権益の塊だから、子会社一杯、利権一杯
電通とも癒着で公共とはいえない
310: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:43:51.51 ID:g/TC9lUq0
よく言ってくれた。
314: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:44:14.99 ID:Pk53eI6J0
NHK高級取り支えたい人だけテレビ見ればいいよね。
テレビ自体必要?
ネットからも取る気?
ネットにNHKは何か貢献したの?ネットの歴史知らないから純粋に知りたい。
272: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:40:25.90 ID:z5FVwMLu0
>>251
もちろん、今働いてるNHK職員の給料が払えなくなるからだよ
287: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:41:45.31 ID:KrMFe8OI0
>>272
超高い給料をな
283: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:41:34.98 ID:AUHqovVm0
300円だって高いわw
273: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:40:33.61 ID:pwiMoCpC0
>>263
それな
嫌いなものに金払いたくない
289: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:42:00.30 ID:5IAKX9d60
年間3600円でも十分高いけどな
275: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:40:37.19 ID:gzUTQl9v0
採用も問題だろ
普遍不当な放送をすることが公共放送の最も重要な設立趣旨なのに
政治家かやら著名人の子弟の採用が多いこと
そりゃ総務省やら時の政府に忖度するし事なかれ主義が蔓延するわな
276: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:40:39.32 ID:BUDJBG7A0
>>2
裏で糸を引いているのは誰か
277: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:40:41.62 ID:Qph7mGwx0
それなら遡って返金してもらわないとな
NHKが遡って支払いを請求するなら、こちらも遡っての弁済もありえるわけだ
279: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:40:56.90 ID:iOgDdfa90
総合だろうがEテレだろうがどっちを残すかは問題じゃねえだろ。コンテンツをどちらかに寄せるだけの話なんだから
280: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:41:01.36 ID:2v5832090
ああ成るほど年か
282: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:41:28.44 ID:1ewyqWuK0
NHKの職員とその家族を見掛けたら蹴り放題って契約なら契約してやるのにNHKの方が契約してくれないんだが?
284: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:41:37.64 ID:c/z0c9OD0
>>240
5ちゃんの方がはやい
286: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:41:44.37 ID:I9D5BQMY0
>>251
企業や旅館業なんかが一斉に契約切るから
個人でも切る奴続出すると思うが
291: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:42:07.79 ID:uZMjMjiI0
4K放送ですら2K番組ばかりだし
295: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:42:26.91 ID:Rv1NjECr0
>>291
大部分のテレビが2K以下だからな
292: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:42:07.96 ID:Rv1NjECr0
BSについては別に法律変えなくても
スクランブル化で全て解決できるわけだが
293: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:42:08.81 ID:DUnt6Hao0
>>251
あの程度の番組構成で、スクランブル化したらほとんど契約しないでしょう
NHKの今の既得利権はすべて消える
ガラの悪い集金人を街に徘徊させて契約させるみかじめ料商売
294: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:42:17.27 ID:BJ+k58hQ0
オリンピックやワールドカップの放映料はかなりの割合で日本の負担なのも納得いかない
299: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:43:03.22 ID:pwiMoCpC0
>>294
西日本集中豪雨の時にサッカー流してたんだよな
大金払ってるから
296: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:42:32.61 ID:c6jDdl9u0
>>250 「NHKを解体する以外、他になんの政策もない!」と言っておきながら
> 2度目の都知事選出馬に至った。「いき過ぎたコロナ自粛に反対するために立候補を決めた」という。
という普通の政治家に成り果てたもんな
297: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:42:58.98 ID:qCL5xDo/0
被災地域はラジオしか使えんし
政見放送もネットで十分で昼間だけより夜でも見れるようにした方がいい
ラジオだけでいいじゃん
300: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:43:04.76 ID:SIxwBEUj0
芸能人に金だけバラまいてる方が制作も楽なんだろうけどな。
今のNHKは下請けに全部投げて本体は年収1780万円貰ってるだけだしな。
そのまま解体してOKだよな。無くとも困らないし。
301: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:43:11.37 ID:tst+etoI0
町内会費並みに300円でも払わない
302: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:43:16.89 ID:scSJRrY50
寄付でやれ
303: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:43:17.71 ID:1ewyqWuK0
法律で契約は義務付けられてるけど、契約とは双方の合意だからね。
NHKの一方的な条件を飲む必要は無ーよな。
職員蹴り放題オプションつけろ。
304: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:43:29.40 ID:qIUTaLhA0
他の配信サービスを基準にするとこうなるだろうな
そもそも契約していないのに見ることが出来る配信サービスってなんだよっておかしな前提まである
307: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:43:37.34 ID:6O5ZkF9a0
Eテレ売却←間違い
総合を売却←正解
308: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:43:42.03 ID:NnwMWdJD0
年300円なら納得する
309: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:43:45.89 ID:xoFQvEfZ0
弁護士法で立花につつかれてたからな
会長は集金人廃止でスクランブル放送も視野に入れてるみたいだ
312: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:43:56.35 ID:qn9LUDEa0
ラジオとネット配信だけでいい
有事の際に最小限の公共放送は必要だから
それ以外は全て民営化すべき
313: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:43:58.85 ID:nx4ycGIp0
なんでMLBに受信料を送金してゴミみたいな日本人プレイヤーを雇わないといけないんだよ
315: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:44:17.47 ID:565sflAb0
総務省の有識者会議は真っ青になっているぞ。
そうなると、もうNHKから、懐にワイロをもらえない。
最近の、「政府にたかる有識者」なんて詐欺師の集団。
エセ有識者。
281: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:41:27.43 ID:0+M0okc70
www
やるな高橋洋一
288: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:41:56.76 ID:qmYX6jI10
無価値だけど300円なら嫌々払ってやろうかな
271: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:40:16.72 ID:i9D+QkIX0
月額3円でもいいかも
278: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 10:40:41.80 ID:QL/cz4j30
スクランブルが妥当
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません