引用元: ・【ニート】〈日本の貧困問題〉中年ニート、全国に61万人「まず無条件に話を聴いて」との当事者の声も…就労を急かすだけでは効果なし?
1: テイラー ★ 2023/08/16(水) 17:45:49.54 ID:??? TID:taylor
自宅に半年以上引きこもる40~64歳「全国に61万人以上」
コロナ前の日常が戻りつつあるいま、各所で人手不足の声が聞こえてくる。
以前より政府は「誰もが時給1,000円」を掲げていたが、今年の10月からいよいよその布石として「全国加重平均1,000円」が実現する見通しだ。
就職氷河期世代に懸念される非正規の問題、低賃金の問題などはありつつも、いまの日本ではえり好みしなければ仕事は少なくないように思われるが、一方で働きたくても仕事に踏み出せない、根深い「」の問題もある。
[続きは以下URLから]
https://gentosha-go.com/articles/-/53559
308: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:43:03.99 ID:Q7VJQ
>>1 >いまの日本ではえり好みしなければ仕事は少なくないように思われる
職例の乏しいオッサンなんてのは最低時給職でさえ採用側が厳しく選り好みする(原則門前払い)という実態を知らんのだろうなw
本人にどれだけやる気があっても関係ない。職歴の乏しいオッサンなんてのは単なる厄介な存在なので絶対に雇いたくないのだ。
まずは行政が期間限定ででも職を与えるくらいのことをしない限り絶対に無理。それがちゃんと務まれば他の民間職場も採用を
考え出す。
600: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:32:37.72 ID:Vmqsf
>>1 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層が
労働問題を語るな。
まぁわざとデタラメ垂れ流してる可能性も高いけどね。
78: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:03:07.68 ID:6OBju
働いたら負けの日本だから、増えるのは当たり前
79: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:03:20.07 ID:zY9NU
>>76 軽作業なんてリスクほぼゼロだよ
まぁお前が現場にいる事自体がリスクなんだけどね
83: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:05:08.36 ID:Pk2Fy
>>79 日当8000円とかで3kしてるやつは全部生活保護に雪崩れ込んだほうがいいと思うけどな~
金出さないほうが悪い
85: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:06:33.75 ID:zY9NU
>>83 好きに生活保護申請したらいい9割方受理されないから
一人前に給料もらいたいなら
資格くらい取ったらどうだ
80: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:03:32.82 ID:qZeN0
30歳くらいまでブラック企業で低賃金長時間奴隷労働させられて
身も心も壊れてしまって二度と会社に勤めて働きたくない
って思ってる氷河期世代のヤツほとんどだからな
就職しろと言うだけじゃ無意味だろうな
82: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:04:34.54 ID:cEKSt
麻生太郎の画像まだぁー???
84: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:06:11.29 ID:flFvo
何でもいいから働かすべきだろ
87: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:07:26.30 ID:qZeN0
>>84
無理やり仕事を作る方が金かかる
ベーシックインカムでOK
86: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:06:41.78 ID:Pk2Fy
職業選択の自由がありますので~
88: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:08:07.68 ID:X7KZb
>>61 よほどの資産家でもなけりゃ、生きていくことは出来ても買いたいもんも買えんよ
ソースは俺。俺は低賃金から始めたんだけど。
つうか、親が死んだら年金なくなって生きていけなそうだから問題になってるという前提を無視しすぎwww
89: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:08:08.59 ID:zY9NU
マグロ漁船で5年くらい頑張れば年収500万円超えると思うよ
まぁ頑張れ
93: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:10:26.92 ID:qZeN0
>>89
未経験者の4歳以上なんて採用されないぞ
なぜか勘違いされてて誰でも採用されると思われてるが
基本的に肉体労働系仕事は未経験者だと35歳くらいまでじゃないと
採用されない
工場の作業員とかな
97: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:13:41.71 ID:X7KZb
>>93 そう。
定年後再雇用でやってる高齢者も結構いるので、時間さえかければ40代なら体力はつくんだけどな。
大手が高齢になると取らないのは健康保険の関係もあるから、体力だけの話でもない
103: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:23:15.21 ID:5VsHD
>>97
40代は新しいことを覚えられない。
これ本当。
なので採用しない。
体力はまぁ鍛えればまだなんとかなるけど、新しいことを覚えるには無理だな。
94: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:10:42.95 ID:X7KZb
>>89 求人がないんだ、これが。皆無では無いけどさ
親にツテがあるやつは、その辺の業界で稼げるようになってそうだけど。
96: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:12:50.41 ID:zY9NU
>>94
どうせ生活保護もらうなら
腎臓片方と角膜両方売って金にすれば一発で生活保護もらえるから
90: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:08:41.72 ID:Pk2Fy
そもそも人手不足って労働者にとって解決しないほうが得だから…
なんでもいいから働かせようとしてるやつのほうが頭悪いっていう
移民もだけど
99: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:14:32.74 ID:YnFh7
>>90
経営者は奴隷が欲しいだけだもんな
人があぶれたら今度は首をはねる
文字通り働いたら負けだわ
91: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:08:42.04 ID:X7KZb
>>60
平均年収マイナス50万くらい
95: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:10:47.54 ID:2oVkE
国は人余りのホワイトカラーを人手不足の
ブルーカラーに大移動させようと画策してるらしいね
98: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:13:44.80 ID:tDZvT
な
100: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:16:25.64 ID:Pk2Fy
年収1000万以下位の奴は自民党ではなく、れいわ新選組に投票しといたほうがいいと思うけどな~
自民党はもうオワコン、さすがに愚民も騙されない
101: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:20:20.63 ID:Pk2Fy
資源も人もないなんてことになってきてるから、もう国の寿命なのかもだけどねぇ
金はほぼ無限に刷れるのに分配はしない糞自民党、30年デフレ続けたんだぞこの国は?
そりゃ若いやつは自殺する
104: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:24:21.64 ID:c1NVr
最低60歳までは粘る
粘ってみせる
107: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:28:43.84 ID:zY9NU
>>105 そんで人生の残り30~40年
時間だけは有り余ってるけど自由に使える金はほとんどない生活送るんだろ
つまんねー人生だな
うんこ製造機じゃん
108: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:29:27.33 ID:zY9NU
>>106 能書き垂れるヒマあったらさっさとやれよ
どうせお前が何もできないのはわかってるから
109: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:30:11.25 ID:Pk2Fy
>>108
俺は恵まれてて億以上の資産あるからw眺めてるw
110: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:31:12.28 ID:XV0DK
転売ヤーでもやればいい
111: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:31:38.10 ID:zY9NU
無敵の人になって何か大きな事を起こすなら
ビッグモーターとか山田養蜂場を標的にしたら一躍ヒーローになれるよ
112: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:31:51.30 ID:Pk2Fy
転売ヤーは現実だと梱包作業がめんどくさすぎる
289: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:37:07.95 ID:M6Amg
世界の大転換期で30年後、今と同じシステムのはずがない
発展途上国に落ちぶれたくないならシステム作り直すしかないね
290: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:38:08.68 ID:Y8Vqs
>>288
お前さぁ全員公務員にしたいの?
294: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:38:52.20 ID:2lLLr
>>290
なんか問題ある?
297: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:39:53.20 ID:Y8Vqs
>>294
へぇ。いいんじゃない?
291: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:38:29.79 ID:Vo0bf
>>288
通貨発行w
292: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:38:34.22 ID:Tm5Q5
近所の生活保護は毎日パチンコ屋に通ってるだけで俺よりいい生活してますよ
293: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:38:37.10 ID:2lLLr
無理
先進国の維持も無理だし、資本主義そのものが世界的に限界な上に平均年齢50じゃ資本主義成立するわけない
公務員中心に老人が少しずつ働く社会になる
295: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:39:01.71 ID:Y8Vqs
共産主義者ってほんとクズ。
296: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:39:43.12 ID:2lLLr
全員公務員とは言わないが労働者の8割ぐらいは公務員にしていい
ブラック業界は労働者を民間から枯渇させないと
299: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:40:36.60 ID:Y8Vqs
そうそう問題は労働環境なのよ。
300: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:41:06.20 ID:2lLLr
行政がパソナに委託するより、公務員雇用にした方が本来みんな幸せ
301: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:41:18.83 ID:Y8Vqs
根性論が蔓延ってるからブラックになるんだよ。
302: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:41:31.91 ID:vWy7X
日本の公務員はイギリスの1/3、アメリカの1/2らしいな
雇用の創出の必要性が欧米より高い事を考えれば日本は公務員が少なすぎる
305: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:42:32.51 ID:Vo0bf
>>302
雇用創出って、失業率2.5%の日本に必要ないだろ
307: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:43:01.80 ID:Y8Vqs
>>302
それは浅いな。外郭団体とか作りまくってるじゃない?結局それはお前らが払った税金なんだよ。
311: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:44:52.37 ID:2lLLr
>>307
外郭団体って民間じゃん
全部公務員にした方が合理的
304: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:42:12.80 ID:2lLLr
行政の仕事をわざわざパソナに委託してるからな
もうゴミなんだよ 日本の仕組み
306: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:42:53.84 ID:P6mp0
意外と少ないな
もっといると思ってた
309: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:43:27.42 ID:vWy7X
でも俺は中抜きの為に平気で労基法破る自民党の下では公務員やりたくないな流石に
313: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:46:18.30 ID:fSsRe
勉強するべき時に遊んでいたくせに引きこもりとか片腹痛いわハゲ
314: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:46:18.79 ID:HNe3j
ハッタショだろ
話聞いたところで何もできないだろ
608: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:39:35.70 ID:mA4v1
>>605
べつに言い争いしたいわけじゃないからこれで終わりにしとくねお幸せに
611: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:41:02.72 ID:ps5E6
>>608
俺とキミとじゃ大人と子どもだからじゃ争いにもならないじゃんw
あんたもなw
601: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:32:57.72 ID:ps5E6
>>596
知能低いならそういうラノベ読んでるのがお似合いだよw
602: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:35:55.54 ID:zALSt
>>64
おまえはやる
ほかのやつはやらない
604: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:36:57.00 ID:00Sfk
働くかさもなくば処分せよ
606: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:37:25.34 ID:aJ3Xf
>>595 でも世界的にはデジタル通貨なるし当面スマホ決済なんだよな
マイナンバーカード決済でBI以外効率良い方法が思いつかない
ドル紙幣の価値が落ちたらビットコインとか各国デジタル通貨なのかまだいろいろ決ってないようだけど
613: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:44:16.98 ID:ps5E6
>>606
俺は仮想通貨詳しくないけどそれらはただの詐欺だと思ってる
それらってつまりネズミ講みたいなものでしょ?
通貨ってのはだれかが発行したり徴収しないといけないものだからね
そういうのに加担するのはいまの資本主義に加担するより最悪だと思う
まあそれはゼロサムゲームだから騙しあって好きにすれば良いとは思うが
621: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:55:07.14 ID:ps5E6
>>617
論拠も書けないキミは間違いなく低学歴負け犬アルバイトw
627: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:00:07.55 ID:ps5E6
>>624
なんかイライラしてんなこいつ…
底辺労働はそんなにストレス溜まるんか?w
負け犬笑
626: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:59:14.41 ID:iIA2z
>>613
もったいねー
XRPとかXLMが1ドル未満で買えるの今だけなのに
629: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:01:35.33 ID:ps5E6
>>626
サルっぽいw
そうやってスッテンテンになったやつたくさんいるんだよ
知能低いやつってギャンブル好きだよねw
アホだから勝てるわけないのにさ…
607: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:38:12.59 ID:mA4v1
教育を受けて働いて納税するの国民の三大義務なこといま思い出した
609: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:39:48.37 ID:ps5E6
61万人?
たったの?
もっと多いと思うぞ
こういうので少なく出すのは政府の得意技だからな
俺の推計では200万人以上はいる
働かないことは正しいことだからまずは胸を張ることだ
610: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:40:41.11 ID:96vL6
中国の17.89%って日本の総人口くらいありそうだな。
614: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:44:46.99 ID:ps5E6
>>612
つ生活保護
615: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:50:31.84 ID:aJ3Xf
物凄いインフレこないかな
年率2%とか甘いわ
616: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:50:38.03 ID:AcmJL
職業訓練とか色々あるけどわざわざ訓練してまで興味のない仕事に就こうとは思わないけどな
やりたい人がやればいいでしょう
618: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:52:54.70 ID:vgUuN
日本人は先ず、
マスコミ洗脳から覚める事からはじめましょう!
619: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:53:30.56 ID:kSsM3
小学生の頃他人の病気当てれる子はいたな
病気っていうより体調不良?とかで朝礼や持久走なんかの時倒れる子がわかるって子
なんでも肩に何かが見えるらしい
煙とかなんとか
あんまり当たるんで評判になったところで先生がなぜかブチギレしてその子に2度と言うな!と厳しく言っていたの覚えてるわ
今その子医者になったって訊いたけど元気にしてるんだろうか?
生きにくそうではあった
625: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:58:35.70 ID:ps5E6
>>619
人間は精神が主体だからね
肉体はそれをわかつ装置であり肉体のせいで人はみな苦しむ
こういうこともちゃんと考えるようになれば思考停止して労働したりなんかしないと思うんだが…
まあほとんどの人間はなにも考えずに生きてるただのNPCってことだね
628: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:01:32.21 ID:kSsM3
,彡⌒ ミ
(´・ω・`)
/ ヽ
| | ・ ・ .| |
| | .,,;,. | |
{ii| .i.っ |リ
j / | |
| | | |
630: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:02:21.76 ID:iIA2z
スッテンテンw
ほんとなんも知らねンだな
円預金だけしてそうw
631: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:02:45.77 ID:kSsM3
,彡⌒ ミ
(´・ω・`) だれがスッテンテンやねん
/ ヽ
| | ・ ・ .| |
| | .,,;,. | |
{ii| .i.っ |リ
j / | |
| | | |
632: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:03:23.40 ID:bPttV
働かずに生きてる輩を働かせるのは難易度高すぎる
人手不足の業界でもモチベーション低すぎる人を雇うのはデメリットしかない
638: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:08:34.02 ID:ps5E6
>>632
なかなか良い視点だね
モチベーションか
俺は超優秀だがモチベーションなどまったくないし頼まれても働かないよ
つまりは有能無能関係なく人々のモチベーションを下げればみんな働かなくなるということだな
良い発想だわ
639: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:10:47.41 ID:bPttV
>>638
成果が称賛されてギャラリーに満足してる人のモチベーションを下げるのも難易度高すぎるぞ
641: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:13:01.01 ID:ps5E6
>>639
全員じゃなくて良いんだよ
仕事好きなやつか嫌いなやつかどっちが多いと思う?
そういうことだよ
みんな惰性で続けてるだけだから別の道さえ示せれば一気に雪崩れ込むよ
まあそれが難しいんだが
645: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:23:17.82 ID:bPttV
>>641
生産と消費の間に労働が存在しなくてもいい社会になればそうなる
技術が進歩すればお前の望む社会になる ただし責任者という名目は必要だから労働ゼロにはならない
例えば工場なら工場長一人が運営する
何十年か先にはこうなってると思うよ
647: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:27:36.70 ID:ps5E6
>>645
いやあワイはべつの意見だな
みんな仕事はしたいんだと思うよ
だけどいまの資本主義的な労働が嫌なの
奴隷制と変わらんもんね
部活みたいな感じでみんなで好きなように決めてやれるようになればみんなでワイワイつくるようになると思うよ
仕事をさせなくするんじゃなくて資本主義的労働をなくさないといけないんだよ
634: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:05:57.18 ID:GjIpu
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)誰の頭がサザエさんみてーだって!?
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ドララァ!!
。 ○
635: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:05:59.81 ID:ps5E6
深刻なのはやりたくない仕事を続けてる負け犬どもな
こいつらのせいで資本主義が続いてしまうんだよ
そいつらがスパッと辞めれば資本主義なんかすぐに終わらせられるのに
奴隷が奴隷制を支持しててその言い訳が生活のため
こういう低レベルなやつらが人類の足を引っ張ってるんだよね
636: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:07:06.79 ID:M1aHX
甘えんなゴルフボールでベンツをぶん殴れ
642: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:16:08.91 ID:aJ3Xf
好きな事して事故って死ぬのは構わないけど
生活のため嫌いな仕事で事故って死ぬ人多いんだよな
不幸な世界だよ
気が狂わないか?
643: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:18:58.74 ID:7nkdQ
日本は美しい国です。
この61万人は全員男です
644: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:20:37.81 ID:ps5E6
働くとかよーやるわ
俺は大概の業務は難なくこなせるよ
でも朝時間が来たら職場行ってそこでよくわからん儀式して能率上がらんときでも定時まで時間つぶしてって…
人生どれだけ無駄にしてるか気づかないのかね自分で…
まあ犬はそういう生き方しかできないんだろうけどせっかく人間に生まれてきた意味ないよねそれじゃあ
646: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:24:21.30 ID:AW8hx
3年仕事すると気力を失う
自分の限界とか仕事の先が見えたり嫌なところが目立ったり
648: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:31:16.48 ID:ps5E6
>>646
あとは社内政治に明け暮れて上に媚び売って取り入って昇進するかどうかってことだけだもんね
ほんとくだらん人生だと思うわそういうの
そういう犬みたいな人生送れるのも才能なんだろうな
コスパとか重視するいまの若い子らには無理だと思うな
855: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:43:31.66 ID:6ghA2
不安なやつは障害者手帳しかり診断書しかり貰っとけよ
858: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:44:27.44 ID:4vGd5
>>856
中年は50歳までだよな
857: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:44:11.16 ID:K6PNP
てか今まで大した対策もしないでここまで来たのに今更何もやらないやろ
859: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:44:44.00 ID:6ghA2
ナマポの制度は残ると予想するけどね
ただ審査が厳しくなっていくと予想する
861: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:47:56.61 ID:4vGd5
歳下に教えを乞うて月20万円の給料からスタートで
同級生に追いつくまで何年かかるんだよ
870: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:57:25.55 ID:2r47T
>>861
追いつけるとなぜ思った?
862: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:49:14.35 ID:6ghA2
障害者手帳1級レベルがあればナマポとか余裕やろうな
2級やと軽労働可くらいの扱いになるんちゃうかな
どのみちバイトくらいせんといかん可能性のほうが高いやろう
875: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:03:28.60 ID:aJ3Xf
>>862
厚生年金1年ぐらい入った後申請するとナマぽに障碍者年金が加算されるから余裕
863: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:50:08.92 ID:NY0NW
俺は50代のアーリーだけどお前らはまだ働くの?金ないんだねえww
867: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:52:31.61 ID:4vGd5
>>863
こういうの5ちゃんでたまに聞くけど本物かどうかを見抜く方法がある
「子供何人?」
なぜか子供のことになると嘘付けなくなるのなんで?
868: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:54:53.72 ID:NY0NW
>>867
0人だけど?どうした?見極めてみろ
864: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:50:27.38 ID:wrlMh
>>395共産党
865: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:50:44.96 ID:nslXW
>>853
アホかリーマンの控除分が真っ先に減らされるわw
866: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:52:10.04 ID:YViRn
日本は世襲2世3世~じゃないと詰み
871: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:57:40.70 ID:PN0qn
未来のお前らの姿だな
悲しいかな、もう日本は福祉にじゃぶじゃぶカネを垂れ流すほど豊かではないので
お前らが還暦迎える手前でもナマポ申請や無年金に介護も大きな制限が加わるだろうと予想
872: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:00:08.23 ID:jIPk8
>>847
ああジジイだったんですね失礼しました
873: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:00:53.89 ID:3ykAt
毎日三十分ジョギングぐらいはしておけよ
874: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:03:17.32 ID:RJeKF
>>6
奴隷乙
877: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:05:19.63 ID:NY0NW
今、円安なのはお前らが働いたふりしてるからだ。お前らは働いてない、ごく潰しだ。
879: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:06:44.47 ID:fzglP
変なのだらけやな
880: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:07:00.50 ID:waHLd
確かあえて最近まで統計取ってなかったんじゃなかったっけ
あと5chで知ったけど氷河期の9割が正社員なんだよな
881: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:09:28.61 ID:IczHj
>>7
それは工場で働いたことのないヤツの発想だぞ。
意外とコミュニケーション能力必要なんだよ。
886: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:11:01.57 ID:sopBj
>>881
工場に限らず現場仕事は必要だよな
意思疎通が甘いと事故が起きる
882: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:09:40.97 ID:roA9q
>>37
それは一番無理
883: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:09:42.68 ID:34Nh3
親から国にスムーズに寄生先を変更できればいいな
働かずに楽にいきようよ娯楽はいくらでもある
884: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:10:48.56 ID:eoUYk
なんだよ まず無条件に話聞いてって
まず働けよ
885: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:10:59.55 ID:6ghA2
障害者手帳はとりあえずゲットしとけよ
国に寄生するには必須やぞ
887: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:11:08.06 ID:kSsM3
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
ハチハチハチ 1トト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
`ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
” ´´` l/ハj;:j;;j;;;;;;;;;;;;! . 定 み 40
juj!!;;;;;;;;;;;;;! 職 ん 代
;. 1 ;: ;: ;:;! に な に
ミヽ r’二ニミミヽ 1; :;: ;: ! つ そ な
` YニニニY´ ̄ ̄ ̄`ヽ 1;: ;: ;;;! い れ っ
リ i 、 =・=- j!jj!;:i;:i;:i;:i た な て
_ノ ヽ _ __ _ 丿 };:;:!!!;! : り
ミ州ハ の 俺
,; jii、 ミハ 以
.,′ ) / / 外
` ゙゙””`¨´ ,レ′
;: .: ;:. : ;:; :. : ,ハjハ
-===-、、,, ,ハj
、__ __ _, ハl
`¨¨¨¨´ ,イ {
.: ;,: .:;, : ,.: ,;: / L
;:; ;’`.; :;: ; ; イ )
ニTT 「「´ / ├- 、、_
i{! / ト、 ゙゙¨ `ー‐ — 、、
i{! / // ト、ヽ ``
i{! / // ト、 ’,
888: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:11:38.37 ID:GWDqT
西成とか山谷の元ヤクザとかのアル中ども
も生活保護だろ~
家賃2~3万のナマポ専用住居に住んで
昼間っから酒飲んで競馬やらパチンコやってる
ああゆうのもどうにかならんかね?
889: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:12:41.43 ID:IBf2j
財政難
予測
健常者
家族持ちでやむ無く生保申請で認可
ただし最長一年など制限有りで就労を促す
単身者は憲法の範囲内で認可されるも
区別化され月額数万でハロワ紹介
還暦過ぎて無年金で血税に集るつもりでも
一日一食の炊き出し場所の紹介と月一万円程の支援金(最長一年)
後はハロワ紹介されて終わり
890: AAていいな 2023/08/17(木) 08:13:04.08 ID:kSsM3
–、ヽ//彡-
,= ‘::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
.,..::彡シ’ ` 、:、:::::::::`>=-、_ 明日も
,/シノ ,,__ “`ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、 日曜日
/:/ ~` “ `-< | `ヽ、
..//シ ,, —、 _,,イi `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!’ ,-=–彡 |.| i .`、 明後日も……
/| `—-” , .|.|/, `、
|| / ,,–i .、`–‘ `- .ノ” `、 明明後日も…
.|| .!=r’ .ノ.i , ‘ `i–” ., / `i
| ` ` ‘-.’ (__,i- ‘~ 、 ./ ./ .!
.>、 .-、 , – ニ⊃ 、 ノ _/ |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-‘ ,,,,,=ニ/~ | |
i -=’-`- >’  ̄ ̄ ヽ,- ‘ |’ ,- / |
| / , ’  ̄!-─ / ヽ ヽ _ / ノ | そしてまた
! ’ i’ ,- | ヽ ヽ /-=ニ– .|
.| `7 _ | ノ- 、 ノ 次の日も
`i、 `-i_ , 、 ,>、 , – ‘` 、 ` |
|`i- 、__,,,, , i”i~`ヽ、__,,, -i– ‘i’~i i ヽ | 次の日も
/ .\ ,ノ | .\ ~ ヽ .|ノノ | ,ノ
.| ‘ ,) ` ヽ、 .|ニ-.’ !、 | 次の日も
, -`─── ‘  ̄フ `i .| >-‘
| i’ i’ .i-.,–,.- ” ̄` — 、 ’ _, ’ , ノ’~ 次の日も
` “-!-!、」 i’., -, ,_ `──ニフ`──”””~
. ̄` ^ ‘-.!、!、 ,、_, -””’~
891: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:13:51.95 ID:NF6EH
今更見捨てられた人たちが非正規雇用で働いたところで幸せや安全安心な将来はもう来ないのだから働かず生きていける様な方法を考えた方が良い
ナマポでええんちゃうの
892: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:15:52.35 ID:fzglP
もっと労働者を大事にすべきだわ
ナマポが調子に乗ってる世の中なんてろくなもんじゃない
893: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:15:59.75 ID:8aIlS
895: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:17:06.67 ID:urkLu
>>893
言わんけど邪魔だと思ってるよ
896: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:20:16.58 ID:U7Mf4
底辺底辺単語連打してる奴たくさんいるけどさ、君達ってなんの仕事してんの?
897: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:20:59.36 ID:2ufva
それぞれ自分にとって都合のよい選択をしたらよいってだけだからな。社会とかそんなの関係ない。
他意見を無視しあう平行線の中、増税にあえぐ奴隷社員が不満を言い続けるのを無視する形が続くだけ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません