引用元: ・【ゲーム】PS4 Proが早くも生産終了 PS4も1モデルを除いてすべて生産終了、一気にPS5に移行へ [muffin★]
1: muffin ★ 2021/01/05(火) 19:19:35.02 ID:CAP_USER9
2: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:20:15.46 ID:QTRcPcHe0
無理やり
3: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:20:21.36 ID:suVyX9bg0
転売ヤーさんが大量買い占めするかな?
4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:20:46.09 ID:b1Gzoc1A0
PS5が普通に買えるように全力出せよ。
おせーんだよ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:21:25.79 ID:ZHdACyrJ0
だけどPS5手に入らないじゃん
6: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:22:11.33 ID:pnvq4TVv0
PS5買えないんだけど…
7: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:22:15.09 ID:c1+EyJeB0
最新のCODもPS4だとスペック不足だからせめてProは残しておけよ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:22:15.34 ID:o04wxy/50
PS3で止まってるわいにはもう無理や
PS10まで待つわ🥺
53: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:40:25.70 ID:TS+zCHMy0
>>8
それはあっという間なんだぜ
俺が餓鬼の頃はドラクエ9だFF10だいうのが出るぞー
というのはゲームっ子定番の笑い話だったんだぜ
本当にあっという間だったぜ…
9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:22:32.82 ID:R4Ld437e0
ご好評につきそして消滅へ(完
来世のPSWにご期待ください!
10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:23:07.34 ID:fhVZV/630
そして誰も居なくなった
11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:23:33.21 ID:h/1VvPqw0
無理やり感がぱない
中華資本でも入って迷走させられてんのかな
12: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:23:42.20 ID:00ii2Q++0
よしもうみんなにPS5行き渡ったな
13: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:23:42.35 ID:xciJkIKU0
本気出したか
14: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:23:58.25 ID:pA7Idc610
horizonがでるまえに普通に買えるようにしろ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:24:13.75 ID:uT3DfsIo0
あんなデカイの買いたくないわ。
小型化したら呼んで
16: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:24:34.37 ID:0aIFL5Y+0
1日100万台作れ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:24:35.96 ID:vK7f2y1j0
去年PS4を2万で買ったけど電源入れてない、老化現象かな
18: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:24:46.88 ID:4L4BO5mz0
50: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:39:58.43 ID:SLuUwsz90
>>18
punkなゲームだぜ
19: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:26:03.44 ID:1bbnKQEE0
みんな遊びに金出す余裕無いときにより高い機種に移行させようとか
アホかよ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:27:05.97 ID:b1Gzoc1A0
>>19
正月の電気屋初売りでPS5行列出来てたの知らないのか
32: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:32:15.07 ID:1bbnKQEE0
>>22
転売のバイトだろ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:37:39.89 ID:1bbnKQEE0
>>37
それはそのとおり
まぁいつでも買えるようになるだろ
普通に流通するならそんな売れんだろうし
20: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:26:28.76 ID:kOO9evQN0
ヨドバシは社会的制裁を受けるべき
21: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:27:03.19 ID:lJLobjEe0
1年前に買ったばかりなのにもうオワコンか
初期設定頑張って終わらしてから一度も触ってないけど
23: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:27:48.49 ID:HEgio1p00
これでPS5がいつでも買えるようになるならいいけど
24: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:27:55.16 ID:NDeX1X840
もう携帯機出さないんですか?
25: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:27:59.23 ID:roPqfs3i0
PS6予約させてくれよ
26: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:28:43.58 ID:jI20FQXp0
Switchで十分(´・ω・`)
27: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:28:57.57 ID:UwEfrmWj0
電車でgo買ったから数年はこれで遊ぶわ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:28:59.65 ID:fZeH1RYq0
そら互換あるしPS4いらんやろ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:29:45.62 ID:BYy3dGun0
PS4のまとめ買いしたいのだけど最終セールっていつやりそう?
30: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:31:28.08 ID:A+scuLKs0
ブルーレイとメディアサーバーでしか使ってないから
あと5年は余裕です
31: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:31:36.80 ID:ZHdACyrJ0
某家電店の社員が自社のネット抽選に当たってPS5購入したって言ってたけど
ああいうのって普通は社員は外すもんじゃない?
懸賞じゃないからいいの?
48: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:38:58.71 ID:xwSg3K/a0
>>31
外す様にミーティングとかで言われるだろうけど
通販だから申し込まれてもわからないだろうなぁ~
いちいち名前と住所なんか調べてないでしょ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:32:19.42 ID:ovIhyiLX0
終わりだなあ
5なんて誰も買わねえし買えねえよ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:32:49.61 ID:IacLWYTX0
これも酷いな
やたら壊れるくせに無理やり移行させてるだけ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:33:18.89 ID:DZUjCOgq0
こんな短いサイクルでやってたらユーザー離れて終わるぞ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:33:37.32 ID:5IcScI6L0
初代PS4(PS4 slim)の性能で十分だよなあ?
2.0Tflops以下でどれだけいいもの作れるか考えた方が面白いゲーム増えるんじゃないの?
それをswitchは0.4Tflopsでやってて、この大盛況ぶり
38: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:34:11.37 ID:259QbF8j0
まだPS3が現役バリバリで動いてる
67: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:46:11.12 ID:V7+J8a8N0
>>38
もう休ませてあげてください
69: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:46:36.47 ID:unAug1150
>>38
やっぱ4000番に限るか
39: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:34:36.11 ID:9w40H5u70
PS5ってtorne見れるの?
42: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:37:06.27 ID:zgWqfnZ/0
>>39
後々対応
40: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:35:28.06 ID:HSJ7O8Hs0
完全上位互角といって良い位に互角性高いらしいからしゃぁないかと
ソフト資産もネット中心に成ったらアカウントだけだからな
41: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:36:26.61 ID:xn1fcH860
ヨドバシはクソ
少し前まで通販頼むと商品剥き身でそのまま入れて発送。
発売日にいきなり値下げ。事前予約した人には差額返還せず。
43: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:37:35.87 ID:YtZmtPY60
欲しいソフトないし…
45: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:37:42.09 ID:Hy0PtqJM0
転売屋から買うとまともな修理補償受けられないから注意よ。
46: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:38:23.08 ID:zBP8fyeo0
まぁPS5で出来るからね
47: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:38:40.09 ID:R+wMB5Y10
PS5買えないおかげで踏ん切りついてスティームに移行したわ
いままでありがとうございました
49: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:39:44.89 ID:lCdhfcps0
全く買えないから諦めた。PS4proあるし
それにSONYは最近日本軽視してるし表現規制も厳しいから
久々に任天堂機買ったわ。スーファミ以来になる
51: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:40:20.95 ID:AiDT9GTr0
遂に一度も触れることなく去っていくPS4
52: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:40:21.62 ID:AaebxrxV0
昨年にPS4のコントローラーが品薄言われてたけど今はどうなの
54: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:40:44.06 ID:2yMksEK10
そらそうなるだろ
55: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:41:35.36 ID:NFOLQjyO0
プレイステーション5の”5”も外してPS1から4&ポータブル&VITAの全互換をつけよう
56: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:42:02.78 ID:e5EQOiID0
ほぼ使ってないPro持ってるけど高く売れるのかな?
57: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:42:15.32 ID:VmV200X60
5はどこに売ってんだよ
最初欲しかったけど、抽選に漏れ続けてたら興味がなくなったわ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:42:20.59 ID:Sbq82a8Q0
PS5の売れ行きが思ったほどじゃないから
SONY全体的にもPS4は終わりましたよーって印象つけたいんだろうな
59: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:42:57.34 ID:OLQr+VBr0
俺のプロと5交換してくれ
60: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:44:17.50 ID:4IDzzGU40
PS4コントローラーも生産終了かね?黒とかは残ってあとは
61: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:44:19.49 ID:oS5xuBur0
当然だな。
今更PS4を買われてもSONYとしては旨味が無い。
62: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:44:35.81 ID:PfNNubmE0
押し入れからps2ソフトいっぱい出てきたけど本体故障だからPS2復刻生産してくれ
63: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:44:58.58 ID:MRVYoqgJ0
PS5はもうちょい値段安くして小型化しないと買わないかな~。
64: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:44:58.74 ID:Fw4m+2mo0
5ってなんか面白いソフトあるの?
65: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:44:59.13 ID:gPnurv2q0
ps5を普通に買える位店頭に並べてくれよ
66: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:45:52.18 ID:unAug1150
4を1度も買わずにここまで来たわ
68: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:46:26.65 ID:LBfAgBY20
一部の洋ゲーマニア以外は
Switchでいいやという人が多くなってしまったのは
ソニーやMSも誤算だっただろうな
どれだけ超大作を出せるかにかかっているだろうが…
70: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 19:47:05.70 ID:7qgAK0+c0
家庭用(笑)だったけど、プレステのコントローラーが
デファクトスタンダード化したから
買おうかなと思ったけど、無線でバッテリーが
死んだら数年で買い替えてるんだってな。
それを知って冷めたわ。
千円の互換品でええかなと思った。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません