【テレビ】2020年『紅白歌合戦』“一番楽しみなアーティスト”ランキング発表! 5位GReeeeN、4位あいみょん、3位NiziU、2位嵐、1位は… [jinjin★]
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607614359/
2020年末の『NHK紅白歌合戦』、今年は無観客での開催が決定。出場歌手も出そろい、サプライズ出演についてもメディアなどで予測されている。
今年はコロナ禍でもあり、例年以上に年末年始を家で過ごす人が増えそうだ。そのため、『紅白歌合戦』を楽しみにしている人も多いだろう。
そこで10~50代の男女200人に、「『NHK紅白歌合戦』一番楽しみなアーティスト」について聞いてみた。
第3位は、紅白初出場のNiziU。
日韓合同プロジェクト「Nizi Project」から生まれた9人組のグローバル・ガールズグループのNiziUは、12月2日にファーストシングル『Step and a step』をリリースし、正式デビューをはたした。
デビュー後わずか29日での紅白出場決定に、記者会見でリーダーのMAKOは「私たちのパフォーマンスの一つ一つが、見てくださっている皆さんの心に響くといいな」と、意気込みを語った。
そんな彼女たちを選んだ人からは、「デビューから最短での出場はすごい! 人気の縄跳びダンスを生で見てみたい」(38歳/男性/営業・販売)、「“Nizi Project”を見ていて応援していたから。大好きなので」(20歳/女性/学生・フリーター)、「どんどん成長していく姿をいつも楽しみにしている。キラキラ輝く姿を見たい」(37歳/女性/主婦)、
「まだデビューしたてで、あまりテレビで見ていないので、ちゃんと見てみたい」(51歳/女性/主婦)、「今年話題になったから。本当にかわいいし、個人的にも応援している」(35歳/女性)、「子どもたちも大好き。縄跳びダンスがかわいいし、見ていると元気になれる」(36歳/女性/総務・人事・事務)など、応援メッセージが続いた。
第2位は、嵐。
年内いっぱいで活動を休止する嵐。
紅白へは、12年連続の出場となるが、今回は大みそかにグループ初の生配信ライブ「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」を開催することを発表。同日に放送される紅白に、どのような演出で登場するのかに注目が集まっている。
嵐を選んだ人からは、「これまでの集大成を見せてくれそうなので楽しみ」(54歳/男性)、「最後の特別な演出がありそう。今年で活動休止でいろいろな想いがあると思うので最後の舞台に注目したい」(45歳/女性/主婦)、「最後にふさわしいかっこいいパフォーマンスが見たい」(33歳/男性/公務員)、「今年最後のステージ、衣装が楽しみ。活動休止前のパフォーマンスで、どれだけ素敵なものを見せてくれるのだろうと期待している」(27歳/女性/デザイン関係)、
「見納めだし、最後なので感動させてほしい」(44歳/男性/コンピュータ関連以外の技術職)、「やっぱり好きなので。ラストライブとの同時進行がどうなるのか気になる」(33歳/女性)など、活動休止前のパフォーマンスに期待の声が上がった。
そして第1位は、LiSA。
人気アニメ『鬼滅の刃』の主題歌のヒットで、2019年の紅白に初出場。『紅蓮華』のロングヒットにくわえ、10月公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌、『炎(ほむら)』も大ヒット。
今年の出場決定について、LiSAは自身のツイッターで、「紅く心を燃やし、再び紅白のステージでライブをお届けします」と、決意をつづった。
LiSAを選んだ人からは、「以前からファンで、紅蓮華や炎の大ヒットもうれしい。笑顔が素敵な方で、常に謙虚な姿勢であることにも好感を抱いています。コロナで沈んだ雰囲気をあのパワフルな歌唱で吹き飛ばしほしい!」(35歳/女性)、「『鬼滅の刃』にハマった一人なので、純粋に生歌が聞きたい」(34歳/女性/主婦)、「歌声も曲も大好きなので期待しています」(19歳/女性/学生・フリーター)、
「鬼滅の刃が好きで曲も好きになった。生放送で生の歌を聞いてみたい」(47歳/男性)、「子どもとも楽しめるし、力強いパフォーマンスを見たい」(38歳/男性/コンピュータ関連以外の技術職)など、鬼滅ファンからの支持が高かった。
●今年の『NHK紅白歌合戦』に出場するアーティストで、最も楽しみな人ランキング
第1位:LiSA
第2位:嵐
第3位:NiziU
第4位:あいみょん
第5位:GReeeeN
アンケートサイト「ボイスノート」調べ
https://www.voicenote.jp
>10~50代の男女200人に、「『NHK紅白歌合戦』一番楽しみなアーティスト」について聞いてみた
サンプル少なすぎてフイタwww
たかだか200人でたいそうな記事書くなよw
◇出場
榊原郁恵(3) ROBOT(ロボット)
郷ひろみ(8) How many いい顔
松田聖子(初) 青い珊瑚礁
田原俊彦(初) 哀愁でいと
石野真子(2) ハートで勝負
野口五郎(9) コーラス・ライン
高田みづえ(3) 私はピアノ
海援隊(2) 贈る言葉
岩崎良美(初) あなた色のマノン
西城秀樹(7) サンタマリアの祈り
岩崎宏美(6) 摩天楼
沢田研二(8) TOKIO
八神純子(初) パープルタウン
クリスタルキング(初) 大都会
五輪真弓(初) 恋人よ
さだまさし(2) 防人の詩
ロス・インディオス&シルヴィア(初) 別れても好きな人
もんた&ブラザーズ(初) ダンシング・オールナイト
小柳ルミ子(10) 来夢来人
内山田洋とクール・ファイブ(9) 魅惑・シェイプアップ
太田裕美(5) 南風-SOUTH WIND-
新沼謙治(5) さすらい
派桜田淳子(7) 美しい夏
布施明(14) 愛よその日まで
研ナオコ(4) 夢枕
加山雄三(7) 湯沢旅情
島倉千代子(24) 女がひとり
フランク永井(24) 恋はお洒落に
ジュディ・オング(2) 麗華の夢
ゴダイゴ(2) ポートピア
金沢明子(2) 津軽あいや節
菅原洋一(14) ラ・クンパルシータ
石川さゆり(4) 鴎という名の酒場
細川たかし(6) ほたる草
都はるみ(16) 大阪しぐれ
北島三郎(18) 風雪ながれ旅
水前寺清子(16) 三百六十五歩のマーチ
三波春夫(23) チャンチキおけさ
森昌子(8) 波止場通りなみだ町
千昌夫(8) 味噌汁の詩
青江三奈(14) 酔心
村田英雄(19) 夫婦酒
小林幸子(2) とまり木
森進一(13) 恋月夜
八代亜紀(8) 雨の慕情
五木ひろし(10) ふたりの夜明け
◆前回からの落選、辞退等
紅組 大橋純子、金田たつえ、サーカス、佐良直美、山口百恵(引退)、渡辺真知子
白組 渥美二郎、角川博、サザンオールスターズ、ツイスト
アンケート上位
紅組 1位 八代亜紀 2位 森昌子 3位 松田聖子 4位 山口百恵 5位 榊原郁恵
白組 1位 五木ひろし 2位 西城秀樹 3位 郷ひろみ 4位 野口五郎 5位 森進一
え?出るの?
つまりひめたん
ユイメタルの一夜限りのサプライズ復活
勿体ぶり過ぎて出るタイミングを誤ったな
今年はけん玉はリモート形式でやりそう
(´・ω・`)
ベビメタでしょう
和田あきこ出ないのかよ!?
美輪明宏出ないのかよ!?
おふくろ~さん!森進一出ないのかよ?
マッチ出ないのかよ?出てこいよ
マジな話、筒美京平企画で、すにーかーぶるーす聴きたいけどな
あと誰も知らない
ももクロおじさんはベビメタ叩きに必死になってるけど
ももクロの人気はヲタが無銭のツールで必死に複数アカウント作ってるだけだってすでに証明されてる
2020年 DVD・Blu-ray 上半期円盤最新作 初動枚数
(●は紅白出場)
● 8.0万 乃木坂46
● 6.1万 欅坂46(櫻坂46)
3.9万 BiSH >>3枚~8枚 接触券付
● 3.8万 Perfume
● 3.2万 BABYMETAL ※会員限定盤はオリコン未集計
● 1.5万 Little Glee Monster
1.4万 モーニング娘。’19
1.0万 ももいろクローバーZ
0.7万 私立恵比寿中学
0.5万 =LOVE
0.3万 BEYOOOOONDS
0.2万 でんぱ組inc
0.2万 Juice=Juice
0.2万 こぶしファクトリー
0.2万 さくら学院
0.1万 AKB48 ※会員限定盤はオリコン未集計
0.1万 アンジュルム
※BiSHのDVD・Blu-ray円盤接触券詳細
★握手会★
BiSH券1 枚→BiSHメンバー全員との握手会に参加頂けます。
★メンバー個別チェキ会★
BiSH券3 枚→メンバー個別チェキ会へ参加頂けます。
★グループショット★(複数メンバーと同時撮影)
BiSH券4 枚→メンバー2 人との撮影
BiSH券5 枚→メンバー3 人との撮影
BiSH券6 枚→メンバー4 人との撮影
BiSH券7 枚→メンバー5 人との撮影
BiSH券8 枚→メンバー6 人との撮影
ミューステ出るな楽しみ
もう人気ないのかな
・芸夢最新情報
だからこそ、パパヤみたいな中途半端な曲じゃなく
BMC辺りをカマして、パンピーの度肝抜いて欲しかったんだが
ホントはサブちゃんの声量迫力ある歌唱観られるのが
一番の元気玉付きの癒やし
あったかい
シャ乱Qつんくの唄声も
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません