引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605957148/
1: 名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW ff25-6HnN) 2020/11/21(土) 20:12:28.60 ID:WfPZ9M+v0
652: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 07aa-lq0O) 2020/12/04(金) 04:48:35.92 ID:v1W1XCqh0
>>631
そういやうちのナコルルも草装備で妥協してたな
草じゃねぇヴェルディア
653: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 01aa-zYXO) 2020/12/04(金) 06:15:52.31 ID:B2Ag2Kce0
くっ…、草の装備の力か?!
654: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MMb8-zER0) 2020/12/04(金) 07:12:25.07 ID:K+7w/BtiM
>>637
進行したら分かるがショップ更新に50ダイヤ払うよりもクイックバトル1回余分にした方が有利だと思う。
657: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4e1b-fAcm) 2020/12/04(金) 08:14:41.60 ID:wZr63NkU0
>>654
それってショップと違いゴールド使わないで粉入手出来るからコスパいいってこと?
675: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MMb8-zER0) 2020/12/04(金) 12:56:10.46 ID:K+7w/BtiM
>>657
結局ゴールドも必要な素材の一つってことでそういう考えらしい。
ただ良く考えたら無課金的にはその分放置すればいいだけの話なので何もしないのが正解の気もする。
676: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4e1b-fAcm) 2020/12/04(金) 13:13:22.52 ID:wZr63NkU0
>>675
なるほど 日に日にゴールドの重要性噛み締め始めてるしそのほうが良さそうね
とりあえずクイック一回に移行してその後また詰まったら考えてみるわ
658: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW bcf3-fyRF) 2020/12/04(金) 08:23:04.97 ID:OHc6A2ay0
>>654
29-40だからそんな前線と離されてないとは思うけど
粉買わないならショップ更新よりクイックの方が中身はたしかにいいかもな
クイックは2回までしかやってなかったからクイック増やすか
655: 名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd9e-bpgd) 2020/12/04(金) 07:33:31.55 ID:S9viGXcBd
クリスマスコスチュームとかあるんかな
サンタリグビーとかこないかな
656: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa83-wst+) 2020/12/04(金) 07:41:12.92 ID:m9ZzTXQ5a
毎度のことだが自分の手持ちリソースのバランス見て調整していくだけだろ
先のこと見て心配したってなんか変わる訳じゃない
659: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd00-7yca) 2020/12/04(金) 08:52:46.22 ID:W0GbDxDOd
#afkアリーナ
公式のハズレスパム酷い
みんなが楽しんでる様子見たいのに
660: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9faa-Yc5v) 2020/12/04(金) 09:45:02.20 ID:jdEGx5kt0
ババリア160階難易度高すぎないか?
661: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW bcf3-fyRF) 2020/12/04(金) 10:56:18.46 ID:OHc6A2ay0
深淵行こうにもやばかったら取り返し付かないから怖いな
662: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd00-7yca) 2020/12/04(金) 11:08:33.10 ID:W0GbDxDOd
本スレ見ると連戦あるようだし難易度高いらしいしやめておくのが無難
でも連戦避けれるとの書き込みあり
663: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd00-7yca) 2020/12/04(金) 11:12:59.13 ID:W0GbDxDOd
あれの役割は課金者ヘビーユーザーの報酬増やすことだろうね
664: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9faa-Yc5v) 2020/12/04(金) 11:14:48.74 ID:jdEGx5kt0
でもクエストあるからクリアしたわ
俺はもう1回だけでいいかな
665: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW bcf3-fyRF) 2020/12/04(金) 11:19:39.94 ID:OHc6A2ay0
行ってみたけど割となんとかなったわ
ババリア、ブライトとかの時は行かない方が無難だな
666: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9faa-Yc5v) 2020/12/04(金) 11:25:31.79 ID:jdEGx5kt0
労力と報酬見合ってないんだよね
667: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW bcf3-fyRF) 2020/12/04(金) 11:28:13.31 ID:OHc6A2ay0
自分は連戦避けちゃったのと育成がヴェルディア、グレボに寄せてたからそんな労力は感じなかったけど
連戦避けるくらいならノーマルでいい感はあるね
668: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd00-7yca) 2020/12/04(金) 11:36:05.66 ID:W0GbDxDOd
今日はベルディア、グレイブが有利な日?
669: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW bcf3-fyRF) 2020/12/04(金) 11:56:51.21 ID:OHc6A2ay0
有利っていうかヴェルディア、グレボ、セレス、ボイドしか使えん
670: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd00-7yca) 2020/12/04(金) 12:00:25.89 ID:W0GbDxDOd
ロワン使えないのか
ネモラとタレン頼みか
どんどんデューラ使うか
クエストクリアのために行ってみるかな
671: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9faa-Yc5v) 2020/12/04(金) 12:02:00.81 ID:jdEGx5kt0
涙3回しか使えないから注意な
672: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7ab9-cOqn) 2020/12/04(金) 12:20:50.53 ID:GKrNiIIF0
そうなの?
3回使っちゃったわ
ギリだったのか危ない
673: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd00-7yca) 2020/12/04(金) 12:27:45.55 ID:W0GbDxDOd
制限あるのか
怖いな
温泉使って戦闘数減らすとメリット減りそうだし
674: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-1PiS) 2020/12/04(金) 12:48:47.10 ID:mO++xWHod
無課金は深淵行くメリットほぼ無いな
677: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW bcf3-fyRF) 2020/12/04(金) 13:55:45.71 ID:OHc6A2ay0
29章クリア目指すまでは生き急いでもいいかと思う
入江の恒常1体はでかいわ
678: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd00-7yca) 2020/12/04(金) 13:57:50.81 ID:W0GbDxDOd
28クリアで毎週クエストで20銀シジルもらえるから取りあえずそこかな
29クリアは急いでできないわ
戦闘力規制で止まる
679: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd00-7yca) 2020/12/04(金) 13:59:23.17 ID:W0GbDxDOd
スターフィールドね
680: 名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイ 65ee-jrSk) 2020/12/04(金) 14:05:11.88 ID:GVDXhF7q0
その規制をいかに早く抜けるかって話じゃないのか
681: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9faa-Yc5v) 2020/12/04(金) 14:26:12.44 ID:jdEGx5kt0
27章全然抜けられないわ
ダイモンキャリーってどんなパーティなんだ?
682: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa08-SVev) 2020/12/04(金) 14:47:20.72 ID:Ec15jDCOa
遠征用に常に3000置いておかないといけないのがなー
まだかな
683: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 98b9-jrSk) 2020/12/04(金) 14:55:14.07 ID:Jgm2aYi60
ダイモンとエルロンのどこにシナジーがあるんだって思ってたけどエルロンが育ってきたら確かに強いな
吸い込んでダイモンがまとめて殴ると一瞬でSP貯まる
ネモラとかヌミスとかさっさと処理したい奴吸い込めるのもいい
エルロンが必殺撃つまで生き残ればもう勝ったようなもんだ
684: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c0aa-J0dQ) 2020/12/04(金) 15:15:12.60 ID:IlLxO/H/0
23-60で詰まってるが
共鳴220では厳しいかな
ダイモンもエルロンも神話じゃないわ
686: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp88-uSej) 2020/12/04(金) 15:34:44.73 ID:O+WYHTSyp
>>684
共鳴200で25章まで行ってるからまだいける
俺はエルロンダイモン神話だったけど
685: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 24f3-u1zj) 2020/12/04(金) 15:15:57.27 ID:IvkHCbmg0
共鳴240まで粉3000切って震えてきた
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません