【2020.11.19新作発売】桃太郎電鉄総合スレ 34年目【桃鉄】
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603451858/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
人気ボードゲームシリーズ「桃太郎電鉄」の総合スレです。
○桃太郎電鉄公式サイト
http://momotetsu.com/
○最新作「桃太郎電鉄 昭和平成令和も定番!」(2020年11月19日発売予定)
http://www.konami.com/games/momotetsu/teiban/
○公式Twitter
https://twitter.com/MOMOTETSU_Reiwa
【重要】荒らしはスルーでお願いします。
ウォーッ!ウォーッ!荒らしはいねが~!荒らしは身ぐるみみんなはいでやる~
▼次スレについて
グェッヘッヘッヘ!ボンビラスの世界では次スレなどいらぬ!
次スレは>>980以降で宣言してから建ててください。しかし新作が発表された場合等はこの限りではありません 。
▼前スレ
【2020年新作発売】桃太郎電鉄総合スレ 33年目【桃鉄】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1578934427/
▼スレ立ての際は以下を3行コピペしてスレ本文の1行目に書き込んでほちいのねん
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
乙
いいカードをプレゼントしてやろう
つ【バキュームカード】
デビルカード …に行け!カード 急行カード のぞみカード ぶっとび周遊カード 128カード 物件飛びカード ぶっとび周遊カード 急行カード ぶっとび周遊カード リニアカード デビルカード デビルカード ハズレ(何もなし) ハズレ
だったんだがどういう事なんだ
あと普通のカード駅に「1が出るまでカード」なんてのがあったな
ロイヤルEXはグランクラスと性能全く同じっぽい?
社長のみなさんシリーズ作品一覧ですよ~
■桃太郎電鉄
・FC 1988年12月2日
■スーパー桃太郎電鉄
・PCE 1989年9月15日
・GB 1991年3月8日
・FC 1992年3月20日
■スーパー桃太郎電鉄II
・PCE 1991年12月20日
・SFC 1992年8月7日
・GB 1994年2月18日
■スーパー桃太郎電鉄III
・SFC 1994年12月9日
・GG 1995年12月15日
■スーパー桃太郎電鉄DX
・SFC 1995年12月8日
■桃太郎電鉄HAPPY
・SFC 1996年12月6日
■桃太郎電鉄7
・PS 1997年12月23日
■桃太郎電鉄jr. ~全国ラーメンめぐりの巻~
・GB 1998年7月31日
■桃太郎電鉄V
・PS 1999年12月16日
■桃太郎電鉄X(ばってん) ~九州編もあるばい~
・PS2 2001年12月13日
■桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻
・PS2 2002年12月5日
・GC 同上
■桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!
・PS2 2003年12月11日
・GC 同上
■桃太郎電鉄USA
・PS2 2004年11月18日
■桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ!
・GBA 2005年6月30日
■桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻
・PS2 2005年12月8日
■桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
・PS2 2006年12月7日
・Wii 2007年7月19日
・X360 2007年12月6日
■桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN
・NDS 2007年4月26日
■桃太郎電鉄20周年
・NDS 2008年12月18日
■桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻
・Wii 2009年11月26日
■桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!
・PSP 2010年7月15日
■桃太郎電鉄WORLD
・NDS 2010年12月2日
■桃太郎電鉄2017 立ち上がれ日本!
・3DS 2016年12月23日
■桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~
・NS 2020年11月19日(予定)
カードのインフレも進んでますます物件購入の価値が薄れてる感
シンデレラカード‥今ある自分の持ち金以下の物件にのみ使用可
ダビング駅‥1つのカードにつき1回だけダビング可能
大網駅での刀狩り購入は禁止
宝くじ駅を使用した場合、次ターンに手持ちのカードを1枚捨てる
とか細かいローカルルールを設けないとまともな対戦にならなさそう
シンデレラ当たり前に配るだのキングボンビーがさらにぼったくりになるってバランス崩壊まっしぐらなんだからそんくらいできるだろ
上位と下位の差を広げるためだけのボンビーとかもっとゴミでしょ…
ポコンはハリケーンボンビーそのままな気がするし
デストロイボンビーはとんでもない奴な気がするし
ビッグボンビーは持ち金がプラスだとすぐ戻っちゃうし
被害が少なそうなゲストボンビーは今回いないね…
>>10
借金なんてすぐチャラにできる昨今借金が増えたところで痛手には全然ならないだろう
むしろビッグボンビーはいい奴だぞ?
借金大量に増やしてたいらのまさやとっかえっこするんだ
ちなみに100億の借金から10回ビッグボンビー喰らうと期待値は約420兆
DSで大炎上して
20周年もいまいち
2010で盛り返したと思ったら
WORLDと2017で軒並み大コケた
令和はどう転ぶんでしょうね
鉄屑はいらんからメカボンビー復活してくれ
初めから11月17日だっけ?(´・ω・`)
ちなみに、17日じゃなくて19日なのねん
今作もカードバンク駅があるなら、尚更無理だな
同じ九州にあるから、刀狩り・周遊・妨害カードをダビングしまくってバンクすれば無敵
ダビングカードがチートなのは、ダビング行為が1ターンにならない所。だから1ターンで複数枚をダビングしてバンクできる
しかも値段がたったの4000万円(17年目で8000万円)、間違いなく神カード
2017でダントツに行く駅が佐多駅で、使用率はぶっちぎりでダビングカード
ちなみに、和歌山周辺からも☆カードで佐多駅に行けるから、序盤から度々お世話になる駅
昔は進みたくない時は
ダビングカードをダビングして
ターン稼ぎできたのにね(´・ω・`)
1000万物件を各地で先に押さえて買い占め阻止の保険しておき
ゴールの賞金や決算後の4月が買い占めターン
1進めるカードは売って資金にするか大事にするか
インフレ前のそんな時代のままでマップ広がった今をやってみたいものだ
→…に行けで埋まる
→聖徳太子がなかなか出ずにカードバンク破壊
で死亡するケースもあったし無敵って事はないんだけどね
どうしてもあれなら他の3人で協定組むし
さくま3人相手に全物件制覇を目標にしたが失敗
たち日のさくまは弱いと散々言われてるけど
確かに思考は阿呆だと思うがボロカスに言われるほど弱くないだろう…
俺が下手なだけか…
フレンド以外不可
前から、桃鉄対戦スレってのがあって
そこでフレコ交換して何時から対戦開始とか書き込んで集うスレが出来る
>>32
フレンド対戦でも切断する奴はいるだろうけどね
フレンドから削除すればそれ以降は解決だな
ぼっちのわい終了やんか!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません