【発達】どうして一生懸命確認しても、ミスがあるんだろう? 「複雑な書類社会でADHDをやるのはつらいよ」軽度障害の嘆き… ★2 [BFU★]

2020年11月14日

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604902717/

1: BFU ★ 2020/11/09(月) 15:18:37.97 ID:eKbL+w5m9
(抜粋)
40歳を過ぎてから軽度のADHDと診断された小島慶子さん。小島さんが語る、半生の脳内実況です! 

■何度も確認しても書き間違いや書き漏らしがある
 ADHDというのは、人間を形作る複雑な仕組みの一部に名前がついたものです。でも診断が下ったことによって、それまで心がけや性格の問題だと思っていたことが発達障害の特徴の表れだと知り、自己理解が進んだ面もあります。

 例えば、書類の記入。一度で済むことはありません。必ず書き漏らしや間違いをやらかします。手書きでもキーボード入力でも同じこと。ケアレスミスが多いのはADHDの特徴の一つである不注意さの表れかも知れないと知って、なるほどね!と合点がいきました。これまでは魔法にかかったような心持ちだったのです。どうして一生懸命確認しても、ミスがあるんだろう?と。

 また、先日は税理士さんから書類が数部送られてきて「ここにハンコを押してください」という付箋(ふせん)が貼ってあったのですが、ただ決められた場所にハンコを押すだけなのに、まずは付箋にかぶって押してしまって一部が欠けてしまい、上から押し直したらずれてしまい、バツをして横に押し直したら曲がってしまい、ようやく押し終わったとホッとしたら、返送直前にまだあと2枚残っていたことが判明し、急いで押したらハンコの蓋をしたままだったのでただの赤い丸になってしまいました。コントのようですが、毎度毎度こういうことが続くとつくづく自分が嫌になります。

■インターネットでの様々な登録や再ログインでも、何かをミスしたり忘れたりするので、何度も何度もログインをはじかれて再登録して……を徹夜で繰り返すなんてザラです。スマホやパソコンの便利な機能を駆使しているのに、それすら途中でこんがらがってどのパスワードを登録したのか、何が更新されたのかがわからなくなってしまう。

 特に日本のメガバンクや鉄道会社などのサイトはつぎはぎだらけでデザインも古臭く、あちこちに飛ばされて迷宮の中を彷徨(さまよ)い歩くことになります。非常に使い勝手が悪いので、毎度「高齢者が多い国でこんな設計では、この先どうするつもりなのだろう」と心配になります。

■ICT(情報通信技術)の利用が日本よりも進んでいると思われるオーストラリアでは、日常的な諸手続きに日本ほどは手間取ることがなく、むしろネットなどではあっけないほど簡単なので、毎度「ADHD天国か!」と感激しています。移民の国では、誰にでもわかりやすく使いやすいデザインにする必要があるからかも知れません。

 日本の複雑な手続きや分かりにくいデザインは、顧客が皆、それに耐えるだけの忍耐強さと高い読解力と緻密さ、そして従順さを持っていることを前提に成り立っています。

■自分なら記入ミスで大学受験に失敗するだろう
 こうした特徴のせいで、子どもの頃は計算ミスや英語のスペルミスが多く、難儀しました。エスカレーター式の学校で育ったので大学受験をしないで済みましたが、マークシートというものの存在を知ったときには、自分だったらきっと記入ミスで大学受験に失敗するだろうなと思いました。

■私の動きを俯瞰で見ると、きっとお掃除ロボット「ルンバ」にそっくりでしょう。
あっちゃこっちゃ一貫性なく走り回っているうちに、最終的には全体がきれいになっている、というアレです。ルンバの動きは合理的な理由があってのことなのでしょうが、私の場合は何かをしている途中で違うことを思いつき、それに夢中になってさらにまた違うことに手をつけ、通りすがりに最初にやっていたことを思い出して取り掛かり……と連想ゲームと偶然の積み重ねで、なんとか事を成し遂げるのです。

【アンテナサイト・まとめサイトに登録!】

 すぐに何かを思いついたり気が散ってしまうくせに、ひとたび集中すると他のことが一切目に入らなくなり、その落差に自身も対応できずに目が回っている、という感じです。うんと集中したときに出力するものがたまたま仕事になっているのでなんとか生きていけていますが、規則正しさと正確さの求められる職場では絶対に通用しないだろうと思います。

小島慶子(こじま・けいこ)
エッセイスト。1972年、オーストラリア・パース生まれ。東京大学大学院情報学環客員研究員

詳細はソースにて

2020/11/09
https://withnews.jp/article/f0201109001qq000000000000000W0f310801qq000022033A?_gl=1*fdftcl*_ga*S2NwVFJFNXhheHNWYWduOEFrOTJMU3dhcG94VjhZWFBYRDhlSXh6OUVOMzR2bWtTcEdaRE52TW1UakNyVHB5Zg..

※前スレ
★1 2020/11/09 11:15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604888113/

948: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 21:55:25.95 ID:KmI/5QCr0
>>1
もっと以前から周りとの間に違和感を覚えていたんじゃないか?
もっと早くに検査を受けていたら、周りに迷惑をかけずに済んだかも知れないのに
四十過ぎてから発達障害でしたーとかバカにしてんのかよ
あ、だから発達障害なのか

933: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 14:50:28.22 ID:Wf3Q/ziD0
死ぬしかないのか??

934: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 15:27:12.81 ID:onEryXwy0
人のせいな場合もあるからね
実際に仕事がないとき(暇)とか自身の嫉妬とかがコントロールできなくて障害者に無理解を示すDQNは何気にいる
自分の好きにいたいから何をしても許されたい
障害者も(たとえストレスのはけ口になっても)認識し人のせいにしないでほしい
それは一般人もわかっているし無視すればいいと思ってる
障害者にとっては辛く認知を変えてしまうようなことかもしれないようなことでも
一般はこういう時、共感機能停止してる
結局は障害者じゃないから分からない
だから理解者のいるところにいるのが一番だと思う
一般の中には幼稚な欲求を抱えて大人ぶってるような奴もいるし表面上の付き合いだけでも嫌になるだろうから

935: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 15:30:19.41 ID:Lh7Pk3Iv0
>>915
スケジュールの頻繁な組み直しが必要ない仕事だろうね

936: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 15:34:47.37 ID:U2VAiKx70
発達はとにかくデジタル機器に投資しなきゃダメ
Apple系の発達障害保護は郡を抜いてる
ウェブサイトのパスワードは一元管理してくれるし
メモも自動で共有できる
クラウドにデータ置けば紛失の心配はだいぶ減る
予定もメール本文の情報から自動登録してくれる

937: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 15:41:18.30 ID:/cODqG990
アスペは男しかならない
男は欠陥品ということ

938: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 15:45:45.18 ID:pqCEijh/0
反省したり改善したりしたら、発達しちゃうだろう
障害なんだから全て人のせいにして
成長しちゃダメなんだよ

939: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 15:49:10.56 ID:rshyhQm/0
養護学校から同窓会の通知が毎年のようにくる
養護学校から電話が毎年のようにかかってくる
なんとかして
なんとかしろよ
引きこもりだというと電話先でブチ切れてくる
おまえら養護学校のせいなのに

940: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 17:14:12.18 ID:GGhknG2r0
辛いよん。

941: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 18:05:10.48 ID:kwAcgiC80
>>930
他人ならマシだよ。なんとでもなる。本人なら、しぬまで発達から逃げられない。

942: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 18:49:21.35 ID:z/TNrVfX0
ADHD当事者だけどASDよりはマシって考えで生きてます

943: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 19:24:23.61 ID:tgy53aXv0
どこかで自分が悪いのはわかってはいるんだろうけど、障害に関しては責められたくないし自分ではどうすることも出来ない(やれるだけのことをしても不十分)から、人のせいにしたくなるのかもしれないけどね
気持ちのやり場というか
どうにもならないものはどうにもならないで諦めるしかないような

944: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 20:58:33.33 ID:z+Qf6iTd0
>>845
すごい頑張っているなぁ
でも考えて喋れっていうのは当たってると思うよ
すぐ返事しなくていいからちょっと待ってください、っていってから考えて発言しても十分間に合うので大事なことだよ

【アンテナサイト・まとめサイトに登録!】
945: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 20:59:57.91 ID:z+Qf6iTd0
>>869
でも今工場でも何かと一緒の抱き合わせ!で人件費削ってるし
シングルタスクの職場なんてもうないんだよ・・・
掃除の現場でも複数器具も足されて、あれとこれとそれを時間内でやってこい!っていうのが今の日本の現場。

946: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 21:45:01.51 ID:+4ZFeWtS0
仕方ない・・・

947: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 21:47:43.43 ID:TbAoK8z+0
ミスなき様に血の滲む思いで日々仕事しているノーマルの人達とは努力の点では何も違わない
成果で並べない上回れない無いなら報酬で差が出るのは仕方なかろう

949: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 22:09:46.02 ID:Dh6WOKla0
おお、小島慶子ね、懐かしい響きだわ

950: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 22:39:19.38 ID:KiNyR5wU0
馬鹿は仕事すんな

957: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 23:28:03.66 ID:D28+8UoE0
>>950
発達障害では障害年金でないからな。

国は発達障害を働かせた方が国民全体の経済にプラスと判断してるみたいだな。

951: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 22:44:22.09 ID:ZBqTLWAe0
今日もミスをしましたが今日もそのミスを自分でカヴァーしました 他の社員が気が付かないうちに

無駄に忙しいので、ADHDを毎日続けるのは本当に疲れます w

【アンテナサイト・まとめサイトに登録!】
【PR】
芸夢最新情報
952: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 22:52:20.37 ID:tkO48cWb0
俺もなんか漏らしている事が多いがADHDなのかなぁ
もう30年以上働いているけどw
ADHDってどうやって判定しているんだろう

953: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 23:01:49.68 ID:7Kyopcbj0
日々の「やることリスト」が
OUTLOOK2019 に30項目並んでいる。

一日が終わると、消していく。

954: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 23:04:38.75 ID:7Kyopcbj0
「辞めどき」というのはあると思う。

後から入社した年少者に仕事で負けたら、辞めどき。
それ以上、頑張る資格がない。

959: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 00:13:01.11 ID:Jm98HqBa0
>>954
そんなんでいちいち辞めてたら一生で3桁くらい転職することになるわ

955: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 23:17:40.43 ID:d5BS8u6r0
スレ一通り読んだけど、共感すること多すぎて泣けてくる
来世はまともな人間に生まれてきたい

956: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/11(水) 23:25:42.59 ID:7Kyopcbj0
>>955

まだ希望はある。

雑用、裏方、縁の下の力持ち。
その他のニッチな役割は存在する。
誰かがやらねば、全体が前に進まない。
我々が存在しなくていいなら、天は我々を創らなかった。

【アンテナサイト・まとめサイトに登録!】
958: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 00:10:41.08 ID:LK3dUiV60
>>795
それよく言われるわww
隻腕の人に「なんで両手で物持てないんだよ。努力が足りないだろ」って言ってるような感じなのにな

960: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 00:14:18.17 ID:3OMLAb9e0
>>795
これな他にも色々あるけど
人の顔と道が覚えられない
普通と言われる人の説明ちんぷんかんぷんw
地図はなんとか自分なりに読み込んで
目的地に行けるけどかなりの大冒険w
家族にも周囲にも覚える気がないからだって
散々言われてるわ

961: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 00:20:19.05 ID:LK3dUiV60
>>960
「普通」「一般的に」「常識的に」このフレーズは一切信用しないことにしたはw

「よく合う」「じっくりトライ&エラー」でやってけばボチボチ覚えれてるから
記憶の入力時に阻害要因があるんだろうなぁとは思う

962: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 03:53:56.52 ID:onzxW7hP0
>>416
理解のある旦那さんと結婚できたら子育てやママ友でストレス溜まっても取りあえず人並みの生活で生きてはいけるからね。
男性の方が発達でも自分で人生切り開かなければいけないしとりあえず家庭に入るという逃げ道もないし大変だと思う。