引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604501851/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 23:57:31.172 ID:ecF+5jtka
日本も見習ってほしいね
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 23:58:20.756 ID:1rvS5xV1p
残像だ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 23:58:27.946 ID:qZobGL+a0
日本だと半分も行かなかったりするからなあ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 23:59:10.659 ID:ERbjRqb10
政治への関心が高いとこんなになるんだな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 23:59:21.718 ID:3N6PbPmk0
日本も自民が本気出したらそれくらい行くやろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 23:59:23.508 ID:CdMfDczC0
バフかけたの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:00:05.691 ID:0FqzY38N0
政治に関心があり過ぎだろwww
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:00:15.483 ID:WqP+Kvdv0
意味がわからないんだけどアメリカでは100%超えることは普通なの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:00:29.198 ID:2aPj2Fv7M
1人2票投じる有権者の鑑
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:01:01.860 ID:EiFjY9dm0
もうちょっと賢く不正しろよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:05:49.598 ID:0FqzY38N0
>>10
ワロタ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:01:37.265 ID:X2q6JT6J0
たしかレベル10から限界突破するんだよな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:01:57.871 ID:L8317r6n0
みょ…妙だな………😱
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:02:35.314 ID:2m7qoeFZ0
さすが熱心だなあ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:02:52.951 ID:GWdJzLtia
不正か
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:03:02.329 ID:9318NUWM0
???
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:03:11.796 ID:4ZUF+brN0
USO
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:03:31.223 ID:KPI2Kc9z0
2倍のジャンプと3倍の回転も加えれば1200%まであげられるぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:03:45.120 ID:RO023SCVr
あかんでしょ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:04:24.842 ID:toOvv+9H0
メガガルーラが投票してるんでしょ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:05:39.821 ID:t+lWHzl3d
一人2票は当たり前
病気で意識がなくても投票だけはする
郵便届いたその日に死んでも棺桶から票は届ける
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:07:58.977 ID:KPI2Kc9z0
>>20
全盛期の投票伝説か
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:05:46.125 ID:TkpgEUIi0
いっぱい納税すると票買えるのか?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:06:12.320 ID:YNZeYbag0
2べぇ投票権だ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:06:26.219 ID:0FqzY38N0
>>23
ワロタ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:06:35.943 ID:tbdo+8Pm0
情報弱者が騙されてるだけのガセじゃねぇの?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:08:17.834 ID:EsQ2oILm0
>>25
ガセでも言い続けてれば世論は傾くから
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:08:24.181 ID:ze1m1NvI0
>>25
そらそうよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:07:17.353 ID:vhtRk0XO0
イチローコピペのあれ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:07:41.760 ID:Ny3Dt4Ve0
投票用紙溶けてそう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:08:29.781 ID:FV5+7WHvd
日本も宗教人口は1億9000万以上いるから…
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:08:47.373 ID:2KP8cmCL0
日本も見習うべき
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:10:16.977 ID:C8jSbc8u0
なんでこんな無茶苦茶な数字が出るんだ
何かトリックはあるんだろ?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:10:50.493 ID:BF3pJykfM
佳境に差し掛かった頃合いにわずか1%の進捗中に数万票が相手方に入ったら一言言いたくもなる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:14:37.100 ID:LPL/tsBp0
ソースは?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:16:40.009 ID:LfbWa5gE0
流石アメリカだな不正もアメリカンサイズだ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:17:39.681 ID:PS4WhoU+0
10倍だぞ10倍
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/05(木) 00:19:24.550 ID:YGrxCKl40
露骨すぎて陰謀論好きとしてはたまらん展開だわ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません