【中抜き】東京五輪、人材派遣はパソナが独占  責任者クラスは日当20万円以上のはずが…実際に支払われるのは日当1万2,000円 ★2 [ネトウヨ★]

引用元: ・【中抜き】東京五輪、人材派遣はパソナが独占  責任者クラスは日当20万円以上のはずが…実際に支払われるのは日当1万2,000円 ★2 [ネトウヨ★]

1: ネトウヨ ★ 2021/06/03(木) 14:57:51.29 ID:mDOrNvkY9
今回の東京五輪では、多くの市民をボランティアの名のもとにタダ働きさせる一方で、各会場で働く五輪スタッフには、最高で日当35万円という法外な賃金が税金から支払われます。この問題について、4月から厳しく追及して来た立憲民主党の斉木武志衆院議員は、5月26日(水)の衆議院の文部科学委員会でも、五輪組織委員会の布村幸彦事務総長と丸川珠代五輪相に対して質疑を行ないました。

これは毎日新聞のスクープですが、この問題について、斉木議員は4月から質疑を続けて来ました。しかし、丸川珠代五輪相は嘘に嘘を塗り重ねて逃げ続け、自民党政権は一丸となって立憲民主党の申し出た参考資料の配布を拒否するなど、必死に悪あがきを続けて来ました。

この日も、重大な資料である五輪組織委と東急エージェシーとの契約書と内訳書のコピーの配布が、自民党の拒否によって葬り去られてしまいました。ま、それはともかく、この問題を知らない人のためにザックリと解説すると、今回の東京五輪では、準備業務や運営業務を担当するディレクターなどに対して、普通では考えられない法外な賃金が支払われるのです。

たとえば「本大会に向けての準備業務」のディレクターは1人当たり1日35万円、40日間で1人1,400万円です。「大会準備期間における会場運営計画策定業務」のディレクターは1人当たり1日25万円、40日間で1人1,000万円です。他にも「大会期間中における会場運営業務」の運営統括やディレクターやスーパーバイザーらは日当20万円、サブディレクターは日当13万5,000円、アシスタントディレクターは日当10万円、マネージャーは日当5万円、サービススタッフですら日当2万7,000円です。募集人数は約800人、契約金額の合計は約6億2,300万円です。

終わりの見えないコロナ禍によって、生活に困窮する国民が数え切れないほど出続けている中、国民から搾り取った税金をこんなことに使うなんて、とんでもない話です。それでも、百歩ゆずって、これはこれで仕方ないことだとしましょう。しかし、許せないのはここから先の話なのです。

これらの人材確保は、五輪組織委員会が、電通や博報堂やADKや東急エージェンシーなどの大手広告代理店に丸投げしました。今回、立憲民主党の斉木議員が文科委員会で提示したのは、このうち東急エージェンシーと交わした契約書と内訳書ですが、それによると、最高額の日当35万円のディレクターの場合、代理店側は諸経費として15%、管理費として5%を上乗せし、五輪組織委には1日当たり42万円が請求されているのです。ようするに、東急エージェンシーは1日当たり7万円の利益を得るわけです。
 
パソナが東京五輪大会スタッフの責任者に支払う日当
それでも、百歩×百歩=1万歩ゆずって、残りの日当35万円が、ちゃんとディレクターに支払われるのなら、とりあえず「良し」としましょう。しかし、東急エージェンシーは広告代理店ですから、人材集めは本業ではありません。そこで、日当35万円で人材派遣会社へ丸投げしました。勘のいい人ならもう分かったと思いますが、ここで、菅義偉首相のブレーンである竹中平蔵氏が会長をつとめる人材派遣大手パソナの登場です。それでは、パソナのHPを見てみましょう。

何故なら、東京五輪に関する人材派遣は、すべてパソナが独占しているからです。事実、5月26日の文科委員会で、五輪組織委の布村事務総長は「すべてに渡ってパソナさんの権利が及んでいるという実態はない」と答弁しつつも、現時点での派遣スタッフのほとんどがパソナからの派遣であると認めました。

で、パソナのHPの「東京五輪大会スタッフ」の募集概要を見てみると、責任者でも時給1,650円、日当にして約1万2,000円です。五輪組織委が東急エージェンシーと交わした内訳書によると、責任者クラスは最低でも日当20万円以上なのに、パソナから本人に支払われるのは日当1万2,000円。これじゃあ、竹中平蔵氏は「ぼったくり男爵」ならぬ「ピンハネ男爵」ではありませんか。

こうした事実を知ると、この日当35万円だの25万円だのという法外な賃金は、最初から自民党の身内である竹中平蔵氏にピンハネさせる目的で設定されたものなのではないか?…と勘ぐってしまいますよね、普通は。

(略)

https://www.mag2.com/p/news/499419
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622692463/

10: 五輪大会運営の業務委託でパソナが随意契約、1社独占、中抜き率97% 2021/06/03(木) 15:00:01.88 ID:eeVfXU8e0
>>1

●五輪大会運営の業務委託でパソナが随意契約、1社独占、中抜き率97%●
.
> 組織委との契約では、人材派遣サービスはパソナにしか許されていない。
.
> 組織委の内部資料ではディレクター職の単価が1日42万円なのに対して、
> パソナはディレクター職くらいでも日当1万2000円で募集をかけている。
> 内訳書の内容だとすれば、パソナが1社独占で中抜き率は97%になる。
.
 https://lite-ra.com/2021/05/post-5901_2.html

 【五輪危険】国内外で噴出『変異種の一大感染イベントになりかねない』
  www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-09/2021050901_01_1.html
.
尾身会長『パンデミック中の五輪開催は普通でない、何のためにやるのか?』
jp.reuters.com/article/omi-comment-idJPKCN2DE0WG
.
.
.
★五輪強行の裏に菅首相の思惑『五輪成功したら自分の手柄にしたい!』★
news.yahoo.co.jp/articles/781f090b61429a615c12ce021d1737ba805d7f34

【田原総一朗】菅首相は五輪中止が内閣の打ち切りになると思い込んでいる
 dot.asahi.com/wa/2021060100051.html?page=2
.
> 菅首相は世論がどんなに反対しようと東京五輪開催を強行する気です。
> 「やりさえすれば、支持率は挽回できる」と信じている、その胆力たるやすごい。
> 中止は全く考えていない。緊急事態宣言下であろうが、突っ走るでしょう。
 【「自民党の閣僚経験者談」より : 『AERA dot.』 2021.5.28.付】a1
.
sssp://o.5ch.net/1tonj.png

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:02:36.01 ID:GIO5+Fk50
>>1

凄まじいよなこれ

【アンテナサイト・まとめサイトに登録!】

15%抜いてるとかなら話しは分かるがな

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:07:12.21 ID:Zu9M6fAE0
>>1
昭和の頃なら収賄その他で普通にやられたよな?

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 14:58:28.35 ID:Vi72lr2+0
ヒント:中抜き。

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 14:58:36.21 ID:y33B0cyj0
It was at the rustic village where I dropped on during the journey from Okayama to Tottori that I had that hideous experience which defied descriptions. So small was the village that the regular bus service stopped there only twice a day.
Hearing of that at the ticket-office in Okayama, I got inclined to visit it, because I was pretty interested in the scenery in the Japanese countryside.
Amazingly enough, the village looked as if it remained what it used to be a century ago. At the same time, I was perplexed by the lingering stares that the villagers, especially female ones, gave me.
After half an hour’s stroll, I saw the man whom I had never expected to encounter in such a countryside―the Western man with eyes in the same colour as mine.
He seemed to have lost the vigour and sanity, and though about forty, he had something that reminded me of a man of senile dementia. He suddenly approached me and, looking around us to see if any other was watching, shouted,
“You’d better leave here right now. Beat it, or THEY will catch you! THEY are…EH-AHHHH!!”
I returned to the bus stop only to find that, by bad luck, the last bus had broken down and I was obliged to stay in an inn there. In the inn midnight, I was awakened by weird whispers behind the door.
The next moment, the door being broken open, there came three girls or four without any clothing into the room. And one of them screamed, “Fuck me!”
When, jumping down through the window, I was desperately fleeing the cursed village, fortunately, a lorry bound to Tottori picked me up. Even now I shiver to imagine that, if I had failed to escape, they might have made me a slave like as that white guy.

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 14:58:51.11 ID:L3U6talj0
さすが中抜き名人の竹平蔵さんやな

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:04:05.80 ID:K77BrCE30
>>4
欧米資本に国を売る売国奴にして
日本の冨をしゃぶりつくす国賊
まったくすごい御方だよ

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 14:59:30.03 ID:+vkRyjTT0
派遣で働く時点で能力の低いスキルの人間だということを自覚しているのに
高い賃金をよこせはおかしいでしょ

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:04:16.04 ID:2J3G5FXb0
>>5
高い能力の人を雇えないなら
高い能力の人を雇うための費用を税金から取るなよ

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:04:53.18 ID:p2syy7o80
>>5おまえなにんもわかっとらんわ

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:06:32.84 ID:+vkRyjTT0
>>42
派遣で働く方が悪い
竹中が悪の大幹部なら派遣社員はショッカーだろ
派遣は悪の一味に加担したクズだろ
ショッカーの待遇が悪いなんて知ったこっちゃないわ

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:05:36.32 ID:7EJNYYGq0
>>5
違うだろ、中抜きでこれだけ抜く輩がいるってのがおかしいだろ

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 14:59:33.23 ID:0aoQ6ihN0
こんな事されても何も出来ない、しない国民
ただただネットでグチるだけ

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 14:59:38.02 ID:NvWtaPptO
利権ピック凄いね

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 14:59:44.76 ID:Es8WxgtY0
ありがとうだけで生きていけます

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 14:59:57.14 ID:7EJNYYGq0
まさに末端に金は降りんぴっくだな

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:00:06.05 ID:IUp59J0Q0
きもちわるい会社だなあ
独占って何よ

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:00:36.41 ID:1Ym+QoB20
風が吹けば竹中平蔵が儲かる

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:00:54.18 ID:JHTB4iUY0
野党は五輪を潰すならこの論点に集中しろ
まずは、契約してる役人を徹底的に吊しあげろ
そこから芋づる式に竹中、政府、自民党に繋げればいい

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:00:58.72 ID:t7YU1R/F0
やはり利権五輪か…

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:01:07.30 ID:gMNMosT00
竹中平蔵か

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:01:33.47 ID:NQuUB1Rs0
竹中平蔵を民間議員に置いているのは誰?

内閣日本経済再生本部産業競争力会議(民間)議員
内閣府国家戦略特別区域諮問会議(有識者)議員

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:01:40.51 ID:HSVvVFSo0
そのかわり派遣のメリットは嫌ならその日で辞めてもいいんだよ
つか他になんか安く使われて使い捨ての代償あんの?w

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:01:44.64 ID:dK/lUYNs0
オリンピックやらないといけないわけだ

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:04:13.04 ID:GIO5+Fk50
>>18

最後の中抜きミッションだからな草

【アンテナサイト・まとめサイトに登録!】

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:02:09.41 ID:3i4QIf0R0
マジかよ!竹中平蔵最低の屑人間だな

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:02:26.14 ID:q6j13/ds0
今年度の利益予想が10倍だっけ?

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:02:29.03 ID:zpWQqwLS0
すげえ搾取、強欲の権化だな
大罪犯してるから地獄行き

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:02:29.41 ID:rIkDRNmI0
日本から中抜きってなくならないんだろうなぁ

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:03:09.47 ID:OTMCxCty0
台湾の野球代表、東京五輪不参加決定
ネトウヨどーすんのこれ、台湾反日認定しちゃうの?
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106030000221.html

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:04:29.67 ID:sBqnUOBM0
>>25
文系コロナ脳はいい加減にしましょう。

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:03:18.81 ID:0WfFjwDJ0
悲願の五輪中止

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:03:23.61 ID:tVmPb9Q00
中抜きは問題ないの?
自民はスルー決めた?
立憲に問い出さないの?

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:03:38.66 ID:hPurbPCG0
まさに骨粗鬆症の方針

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:03:43.50 ID:FniuYIaJ0
派遣盗賊改め
中抜きの平蔵

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:03:58.25 ID:Iib69cO/0
聖書の神が日本実在 日経平均にノアの箱舟の話を描いている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1529283132/

変異株ばら撒き偶像崇拝五輪

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:04:02.03 ID:ABE/Kprj0
これでもダンマリな日本国民を俺は軽蔑するわ

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:04:39.76 ID:x5ITanoQ0
>>32
おまえも日本人だろw

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:05:00.38 ID:ABE/Kprj0
>>40
俺は黙るつもりはないよ

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:04:02.85 ID:z2gx+Y0o0
ヒャッヒャッヒャッとか高笑いが聞こえて

【アンテナサイト・まとめサイトに登録!】
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:04:27.47 ID:9jkrZrZN0
ピンハネは1割撥ねる意味だから間違いだ
正確には9割撥ねて1割渡すんだから新しい用語が必要になるw

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:05:20.15 ID:fiux2rNN0
>>37
奴隷よりひどくて草

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:04:38.46 ID:lVbt+eHp0
抜いた金の行方が知りたい

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:04:49.46 ID:qF9+K0oz0
賃金99%抜かれようが喜んで仕事するのが日本人

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:05:13.47 ID:iFXXYi2t0
帝愛グループは大きくなりすぎて地下帝国作りそうw

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:05:17.99 ID:7RYF6UZf0
中抜きっつーか、もはや詐欺に近いw

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:05:22.34 ID:7Ql6QBCS0
さすが貧困ビジネス界の最高峰
エグいにも程があるわw

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:07:00.46 ID:BvT+vUNF0
>>47
日本が20年実質賃金マイナスで大卒初任給が全く変わっていない原因が
この派遣ゴロだからなw

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:05:36.13 ID:A+6vs84F0
そのうち金払ってボランティアするようになるな

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:05:45.95 ID:NMTdD6GQ0
中抜き×4回して底辺に仕事を回すとかちゃんと労働基準法理解しているの?
中抜き×4回から更に政治献金として特定の政治家の隠し口座に入る仕組みね。
バレない様に偽名で口座に入れ献金なので帳簿には記載されていない。
税金のかからない裏金だから政治家たちは道理でウハウハな訳だわ。
金融庁と銀行も当然グルで見て見ぬふり。
業務の便宜を図って貰うとか出世の事しか頭にないゲスばかりだからな。
大学学閥とはゲス育成機関だから燃やした方が良いね。
ゲス親からはゲスガキとか生まれないと分かったし。

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:05:48.89 ID:dcZioJMZ0
中抜きって卑猥なことを想像しちゃう

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:06:10.37 ID:lNlhU/3v0
意地でも開催するはずだわ

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:06:19.29 ID:goHmq1oi0
悪徳口入れ屋法規制はよ

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:06:28.18 ID:q6j13/ds0
まさに平成・令和の渋沢栄一だな。

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:06:56.10 ID:ZYhBcyul0
そりゃ日本は貧しくなる訳だ
テロ行為を合法化する国日本

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:07:01.45 ID:pcaDP0V50
選手村で手コキ12000円てことかよマジか

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:07:02.92 ID:0WfFjwDJ0
オリンピックやりたくないよー
やめようよー

【アンテナサイト・まとめサイトに登録!】
【PR】
芸夢最新情報
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:07:08.38 ID:6dJ6YnGJ0
何も知らずにあえて擁護するが、日本の会計基準って、特に国や大企業はアイデアとか企画とか目に見えないものに金を出さない構造じゃん?
だから人件費とか工事費に上乗せしてるんじゃねえの?

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:07:12.54 ID:mvQflNSe0
自民党とほんとダメだけど
老人、公務員、派遣屋にとっては
既得権益の守護者だからな
こいつらの数が多すぎてどうにもならん

63: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:07:22.52 ID:lNlhU/3v0
政権に近いと税金を分けてもらえるのね

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:07:26.61 ID:A+6vs84F0
金刷る→税金もあげる→委託する→中抜きへ

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:07:30.96 ID:01K77MkO0
そんなにイヤなら何で派遣で働くんだろうなw

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:07:45.20 ID:5kbUG3xW0
今だに自民支持してる奴マジでしんでくれよ

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:08:25.37 ID:+vkRyjTT0
>>66
派遣で働く方が悪いだろ
ショッカーの将来なんて気にしないだろ

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:08:26.57 ID:sBqnUOBM0
成長に貢献できず搾取で生きる
文系大卒ってほんとシロアリみたいな存在だよな。
文系専門の、一橋大学とかさっさと潰せよ。

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 15:08:30.54 ID:Uj6oZixz0
全部抜きに近い