引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1570013656/
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/02(水) 19:54:16.88 ID:KJxRYu810
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/30(水) 15:12:56.81 ID:MgtzYOAM0
>>556
地上波はない県もあるよ
BSうつるならそっちでやる3時くらいから
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/02(金) 10:11:18.96 ID:2sfWKYab0
>>555
良いと思うけど
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/02(金) 13:43:05.45 ID:EoghglHu0
ここで言われて気付いたけど原作台詞からそのまま歌詞作るのは手抜きじゃねとは思った
でもEDの絵はすごく良かったから2クール目楽しみ
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/02(金) 14:32:37.09 ID:FLY7buFJ0
とうとう放送か
さて出来はどうなるのかな
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/02(金) 22:52:27.36 ID:t4BuT3P80
ああああああ楽しみいいいいいい
ノヤっさんとツッキーはあんま活躍しないって聞いたけど楽しみいいいいいい
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/02(金) 23:02:09.29 ID:PtLNVefm0
ノヤッさんしゅき!!
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/02(金) 23:16:07.37 ID:3vM6cEHK0
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 04:58:16.98 ID:oC3hfrrZ0
スピード感ないねぇ
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 08:10:59.69 ID:7A/rgNs10
影山誰かに似てるなと思ったらBLアニメの登場人物だ
原作者がハイキュー同人描いてる人だからパクったんだな
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 10:59:43.36 ID:P4pUEILB0
>>566
見た目も似てるけど性格が影山そのものだね
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 11:04:08.52 ID:BD2Azrbf0
>>566
どの作品?
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 11:58:49.26 ID:7A/rgNs10
>>569 ギヴンというBLバンドアニメ
去年ノイタミナで放送されて今映画も公開されてる
立夏という影山によく似たキャラがいる
天才的なギタリストだけど実力差があり過ぎてバンドの仲間と上手くいかなかったり先輩にも遠慮なくダメ出しする性格が影山によく似てる
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 09:23:52.84 ID:3mCysvBV0
スピード感なかったのはアニメ制作疎い自分でも感じたな
EDの映像よかった
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 12:19:12.80 ID:RAwLGfGV0
その作者元々ハイキュー二次で有名になって商業行った人じゃね?
どっちが先だと思ってんの??
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 12:26:02.05 ID:wrhCaGEC0
>>571
だからその同人作家がパクったんでしょ
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 12:27:49.14 ID:dGo+Y43a0
岩泉みたいなキャラと研磨みたいなキャラもいた
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 12:52:21.29 ID:jCu0KgFw0
>>573
読んでるけど誰のことか分からん
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 12:34:11.41 ID:RAwLGfGV0
居たっけ…?
一回さらっと読んだだけでアニメも見てない勢だからよく知らんけど
バンドものって天才肌の自己主張強いキャラとまとめ役みたいなのが基本だから
特別誰かに似てると思った覚えはないなぁ
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 12:56:07.59 ID:d73bclQX0
>>574
スポ根ものもバンドものも同じような感じになるから多少参考にはしてるかもね
パクリまではいかないと思うけど
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 15:19:20.16 ID:/DpctBsM0
スレチ
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 20:56:27.47 ID:o7Xo8/RG0
前回とのつながりがおかしく無いか?
オレら相手に実験ぶっ込んできたんか?ってくだりが無くなって
お笑いのツッコミみたいになってたけど…
スゲ~違和感。
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/03(土) 22:52:53.24 ID:Rbtht9RG0
ギブンの作者は確かにHQ二次やってたけど影山とかかすりもしてないし青城3年にしか興味ない作家だよ
あとHQでデビューしたんじゃなくて黒子で一気に人気出てのデビューだからHQ二次やりだしたのはデビューしてかなり後
さすがに言いがかりすぎるわ
デビューコミックスのキャラが黒子の青に激似って言うんだったら同意するけど
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/04(日) 09:40:44.32 ID:tjAXBbbG0
スレチだってのしつこいよ
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/05(月) 01:13:45.75 ID:0hCpjiMf0
聞いてもいないのに腐女子のホモ同人事情ベラベラ喋りだすやつ何なん気持ち悪い
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/05(月) 07:30:32.01 ID:epRyKy/L0
原作未読のままアニメ観てたけど、TO THE TOP微妙だね
全国大会からは漫画で読もうかな
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/05(月) 09:01:23.43 ID:mC5gMBp20
>>582
それが良いと思う
自分は全国大会の原作かなり楽しめたけど、to the TOPは正直ガッカリしてる
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/05(月) 13:04:10.30 ID:zZ08Y27l0
白鳥沢までが良すぎたから比べてしまうよな…
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/05(月) 23:35:23.66 ID:J+dWdq3c0
稲荷崎が全国では一番面白い試合だと思ってたんだけどアニメはなんかスピード感がない
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/06(火) 17:01:52.04 ID:aNb7kYgn0
>>585
漫画でも面白くなってくるのは中盤以降じゃない?
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/06(火) 00:54:47.79 ID:TdWWcJQN0
本当に本当に楽しみにしてたんだけどな
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/06(火) 09:04:58.61 ID:R4KVCjEW0
くっさ
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/07(水) 19:35:37.46 ID:M321VN100
全国大会でサブとは言えそれなりの会場でやってるはずなのに
地方予選会場よりしょっぱい背景と演出にがっくり来る
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/08(木) 02:14:03.86 ID:6gOct8Wq0
和太鼓と篠笛なのに「お囃子かよw」とか「夏祭り思い出すわー」みたいなセリフがないのが残念だわ
日向のサーブのときとかリアルならお囃子かよwって絶対言われるやつ
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/10(土) 23:56:04.32 ID:qyuSXj3a0
作画酷すぎて泣いた
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/11(日) 12:21:28.80 ID:GRviltbp0
単純に原作愛とかバレーの知識が皆無のスタッフしかいない状態で製作してるんだろうな
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/11(日) 20:50:09.64 ID:1p/V0Hq50
作画先週のがマシと思えるレベルだった
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/12(月) 00:52:39.04 ID:eBE1H1+h0
田中の顔が死んでたな
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/12(月) 16:14:00.20 ID:HvlhF7cb0
繋心の声AIとかで作れないかな
てかもう少し寄せられそうな人材いそうななものだけど
作画は原作寄りが言い訳に使えないレベルだよね
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/12(月) 16:52:58.93 ID:sYiYwEf40
原作寄りとか作者に失礼過ぎるわ
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/12(月) 18:34:10.13 ID:HvlhF7cb0
古舘先生怒ってくれないかな
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/12(月) 22:46:25.90 ID:d7qLqkae0
作画醜い → 円盤売れない → 続編作れない → 終了
今までありがとうございました
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/13(火) 10:12:55.85 ID:0Oznh0JS0
>>598
あのクオリティでこのまま続けられるくらいなら終わってくれた方がいいよ
思い出は汚される事なくきれいなままで終わってくれ
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/13(火) 18:59:58.94 ID:EHO2HQiy0
>>602
who needs memories?
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/13(火) 09:18:05.73 ID:Rf11zS7v0
中国のパチモンアニメかと思うくらい作画酷かったな
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/13(火) 09:21:41.47 ID:oSpUFhPB0
円盤は作画直す、配信は変わらずで差別化するんだよ
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/13(火) 10:05:15.90 ID:oyXteNdQ0
ちょっとやそっと手直ししたくらいじゃどうにもならんよ
全体としての間の悪さとかつまらなさは解消できない
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/13(火) 11:56:32.02 ID:3IQtyYOZ0
まだみてないけど総集編映画すらできなさそうな雰囲気だな…
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/13(火) 12:53:37.77 ID:0ytp6pSF0
あれを配信し続けるのは恥でしかない
なんとかして欲しい
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/14(水) 10:22:23.65 ID:zhdrIMYz0
思い出なんかいらん
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/16(金) 12:16:06.40 ID:czqE8J1A0
条善寺マネ「考えてるのは性交したときの快感だけ」
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/30(金) 10:02:42.01 ID:I9AveUO80
俺も
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/02(月) 20:49:10.94 ID:AXRT1B3Y0
盛り上がりないね
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/03(火) 12:31:53.84 ID:kvvd4qSS0
全巻持ってる中学バレー部息子は「もうアニメはいいや」って見なくなった
ウシワカの白鳥沢戦までは親子で楽しんでたんだが…
4期は盛り上がりに欠けるらしい
わかるよ…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません